第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
181
soc、マイコン、ARM、組み込み開発のそれぞれの意味がいまいちわかりません、それぞれ何が違くどのよ
soc、マイコン、ARM、組み込み開発のそれぞれの意味がいまいちわかりません、それぞれ何が違くどのような用途で使用するのですか?
質問日時: 2025/05/14 20:02 質問者: こーえいいあ カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
1
0
-
182
教えてください Windows11で暗号化された 外付ディスクはLinuxで見た時どうなるのでしょう
教えてください Windows11で暗号化された 外付ディスクはLinuxで見た時どうなるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/07 19:50 質問者: ハヤタ君 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
3
1
-
183
ワード作成した名刺の大量印刷について
ワードでイラストや写真を含んだ、名刺を大量に作成すると、ワードがフリーズしてしまう。かなり悩んでいます。 個人情報の内容や、名刺の文章、イラスト、写真の配置などが、ことなる名刺をワードで、大量に作成し、表面と裏面を合わせて両面で1500枚(3000面)ほど作りました。 1500枚をまとめて、1つのワードファイル内に保存しているのではなく、1つのワードファイル内に表面と裏面の文章、イラスト、写真を配置して、それを全てグループ化まで完了しています。つまり、ワードファイルが合計1500ファイルあります。 今度は、この名刺1500枚を印刷しよう思うのですが、この印刷をいちいち自分で印刷するとなると、裁断まで含めると大変過ぎてしまいます。(今後もこの1500枚を何度も定期的に繰り返し印刷する予定です)。 なので、ワードをpdf化して、印刷業者にそのデータを送るという方法にすることにしました。 ワードの挿入タブで名刺の型、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個あります。 この型に、前述の1500あるワードのファイルから、1枚1枚グループ化したものをドラッグして移動していくと、名刺が7枚分ほどドラッグしたところで、ワードが「応答なし」のようなメッセージが出てきてフリーズしてしまい、作業がさっぱり進みません。 ドラッグする数が増えるほど、動きも遅くて進みません。 付属画像の上の方が即にグループ化して保存した名刺の内容を、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個ある型のうち、そのうち4つにドラッグした例になります。 そして、下のワードファイルが名刺情報や写真、イラストが書かれていて、グループ化が完了した名刺1枚分のファイルの写真です。ファイルは合計1500個あります。ファイル名はイラスト名で保存しています。 イラストは全てワードの図形を組み合わせて書いたものです。印刷にはあまりくわしくないです。劣化もしないようにしたいです。 何かよい方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 印刷代や名刺用紙の裁断費用は含めないとして、予算は月4000円までしか出せません。 使用スペック windows10 ワード2021
質問日時: 2025/05/07 12:16 質問者: hayosato カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
4
0
-
184
ベストアンサー
12
0
-
185
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでし
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでしょうか? https://github.com/termux
質問日時: 2025/04/28 21:31 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
186
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョ
Linuxはバージョンごとにコードネーム?をつけてるのは何故なのでしょうか?コードネーム?でバージョンを覚えやすくなるとも思えないですし…
質問日時: 2025/04/23 13:23 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
187
CSVファイルの複数行削除
CSVファイルの1~9行目 と 11行目~13行目 を一発で削除するコマンド記述お教えいただけないでしょうか? OS:Windowsです。
質問日時: 2025/04/02 16:03 質問者: goodsriver2025 カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
ベストアンサー
4
0
-
188
新しいPCを社内ファイルサーバにアクセスできるようにする方法
①新PCをサーバに繋がっているLANケーブルにつなぐ ②既にアクセスできているPCの、サーバの中身を見られるショートカットアイコンを新PCにコピーしクリック ③パスワードを聞いてくると思うので、パスワード入力 この手順でいけますか? また失敗したとしても新PCからのアクセスが拒否されるだけで、サーバ本体や現在アクセスできているPCに重大なトラブルが発生するとかはないですよね? ちなみにシステム担当部署はありません。 どうぞよろしくお願い致します。
解決済
7
0
-
189
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
質問日時: 2025/02/13 04:28 質問者: palinz カテゴリ: C言語・C++・C#
ベストアンサー
6
0
-
190
UNIQUE関数の代用
Excel2016にも対応するように重複しないようにデータを抽出したいです。 画像のような表で、UNIQUE関数を使わずに担当者名を抜き出す方法があれば、教えていただきたいです。 INDEX関数を用いた方法では、縦一列、ないしは横一列であれば成功できたのですが、こういった表では難しいのでしょうか。
質問日時: 2025/01/28 10:30 質問者: しょー0822 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
5
0
-
191
Webページを開く際のセキュリティの警告について
Webぺージを開こうとして、作成したショートカットをクリックすると「ファイルのダウンロード セキュリティの警告」という画面が突然出るようになりました。ショートカットした全てのwebページです。今まで普通に開いていたものです。 「開く」をクリックすると開くことができますが、一度画面を閉じると再度同じ画面が出てきて非常に煩わしいです。 検索して同じ事例を調べてみた結果試したことは以下の2つです。 ①ショートカットのプロパティから全般→セキュリティ→このファイルは他のコンピューターから取得したものですの所を許可するにする そもそも許可するの表示がでません。 ②インターネットオプションからプロパティ→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→アプリケーションと安全でないファイルの起動を有効にするにチェックする やってみましたがダメでした。 Windows11です。更新プログラムがアップデートされた時に何か問題があったのでしょうか。 アンインストールしなければならないプログラムがあるのであればそれは何なのかがわかりません。 パソコンはあまり詳しくありません。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/01 23:52 質問者: mayurin2 カテゴリ: その他(セキュリティ)
解決済
1
0
-
192
この手のものは初めてなのでどうすればいいのか分かりません
至急教えていただきたいのですが調べものをしていた時に、ぬきともという未成年の方には刺激の強い動画サイトに行き着いてしまいうっかり【18歳以上】のボタンをクリックしてしまって『登録完了!動画をダウンロードします』みたいなメッセージとともに40万円超えの金額請求画面が表示されました(見た瞬間ビックリして画面を消してしまったので書かれていた内容はよく覚えていませんが…。今となってはスクショに残しておけばよかったと思います) 家族はワンクリック詐欺の類だろうからほうっておけと言うのですが、もしかしたら本当にサイトに登録してしまってて支払い義務が生じてスマホ料金と一緒に請求されてしまうかも…とビクビクしています:( ;´꒳`;): どうすればいいのか、何か打てる対策等がありましたらアドバイスいただければ嬉しいです。どうかよろしくお願い致します( * . .)"
質問日時: 2024/01/16 02:24 質問者: ゆずにゃ カテゴリ: ハッキング・フィッシング詐欺
ベストアンサー
4
0
-
193
Windows11のデスクトップのアプリのアイコン文字が見にくいです。
背景が濃いならば白文字に影付きで見やすいかもですが、薄い背景の箇所は見にくいです。フォントの色や書体等変えれるのでしょうか。検索しましたが、デスクトップアプリの名前のフォントについてはわかりませんでした。。。
質問日時: 2023/12/28 02:44 質問者: shukronajon カテゴリ: その他(OS)
解決済
2
0
-
194
同じマイクロソフトアカウントと同じパスワードで複数のパソコンに使用した場合なにか問題がありますか そ
同じマイクロソフトアカウントと同じパスワードで複数のパソコンに使用した場合なにか問題がありますか それとも良いことがありますか そのうちの一台が故障した場合や誰かに譲渡するときにメリットやデメリットなど思いつく事を教えて頂けますでしょうか どうぞ宜しくお願い致します
解決済
4
0
-
195
イラストレーターで、面積を出す事ができますか? ドットで出せるような事を聞きましたが、使った事もない
イラストレーターで、面積を出す事ができますか? ドットで出せるような事を聞きましたが、使った事もないので、調べてみようとは思いますが。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/11/04 18:05 質問者: さえこ123 カテゴリ: Illustrator(イラストレーター)
ベストアンサー
1
0
-
196
数量・会社ごとに異なる単価表から、関数を使って抽出したい
エクセルの関数について困っております。 見積を管理するファイルを作成しているのですが、仕入れる商品の単価を自動算出したいと考えています。ですが、その単価が仕入れ先・仕入れ数量によって異なるため、エクセル関数が上手に組み合わせできなくて困っております。 具体的には、 ”仕入れ先名” ”仕入商品” ”仕入れ数量” を自分で入力し、この3つの条件から、自動で単価を算出したいと考えております。 手元にある単価表は、画像のような形となります。 この単価表を使って、上記3つの条件から算出したいです。 仕入れ先の数量条件は同じです。 エクセルが得意でなく困っております・・・・よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/02 17:40 質問者: はんなり8888 カテゴリ: 会計ソフト・業務用ソフト
ベストアンサー
3
0
-
197
ワードで住所の漢数字番地の縦棒線を縦入力
パソコンで番地入力で 例えば「八-九九番地」を縦書きで入力する時、中の縦棒線はどうすれば入力出来るでしょうか。 (年賀状ソフトなしです)
質問日時: 2021/11/09 22:28 質問者: Rollcake8 カテゴリ: 年賀状作成・はがき作成
ベストアンサー
3
0
-
198
Microsoft Edgeでページが開けません
このサイトへの接続はセキュリティで保護されていませんwww.pixivision.net から無効な応答が送信されました。 Windows ネットワーク診断を実行してみてください。 ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR と画面に出て何度更新しても開けず…………… 対処方法をご教授いただけませんでしょうか?
ベストアンサー
1
1
-
199
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
WIN10をHPのPCで使用中です。数か月前から起動直後に画面が緑色になり数十秒から長いときは数分間その状態が続き、そのまま直らない時もあります。 その間うっすらとタスクバーやデスクトップにあるアイコンなどが見えているのですが、待っていても正常に戻らない時は、そのたびに再起動して対処しています。 別のモニターを接続しても同様の現象が起こります。システムをいじったりもしていないのですが何が原因なのでしょうか?
質問日時: 2020/12/05 17:28 質問者: わかぞうくん カテゴリ: Windows Me・NT・2000
解決済
4
0
-
200
CSVファイルでテキストの改行の方法
こんばんわ。 CSVエディターを使っているのですが、一つのセル内での改行はどうしたらよいのでしょうか? 例えば、以下の文章をコピーして、一つのセルに貼り付けるとします。 今日はなつやすみです。 色々な所にいきました。 明日は学校です。 そしたら、出力先では、上手く表示されません。 今日はなつやすみです。色々な所にいきました。明日は学校です。 のように、改行なしでセルに貼り付けると、改行はめちゃくちゃですが、表示はされます。 色々しらべて改行コードとかそういう関係だという事はわかったのですが、試しにダブルコーテーションで囲むとかしてみましたが、上手くいきませんでした。 出力先というのは、アンドロイドアプリで、パソコンでCSVを編集してインポートできるという物です。 アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2020/08/26 22:00 質問者: 500gabasu カテゴリ: その他(データベース)
解決済
2
1
-
201
postgreSQLのint型は桁数指定ができない??
お世話になっております。 現在、postgreSQLを使ってDBの中身を作っているのですが、 躓いているところがあるのでアドバイスいただけると幸いです。 やりたいことは、「webブラウザのテキストボックスから会員番号のデータを入力したとき、6桁のint型で格納する」というものです。 6桁の数値以外はDBの中に入れられないようにしたいと考えています。 そこでpostgreSQLのSQL文でどうにか6桁のみを入れるものはないかと調べていましたが 情報がヒットしません。 create table テーブル名 (id integer(6))などできるのではないのかと思ったのですができませんでした。 postgreSQLのint型は桁数指定などはできないのでしょうか? またその場合、webブラウザ上のテキストボックスで6桁以外入れられないようにするしか方法はないでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/08/21 10:27 質問者: かめはめ派 カテゴリ: PostgreSQL
解決済
2
0
-
202
aspxをhtmlに変換する方法について
web系開発初学者です。 ASP.NETで作成した画面レイアウトをHTMLとして内部に公開したいのですが、変換方法がわかりません。 コンバーターやアドオンなどで提供されているものをご存じでしょうか。 なお、実際の処理部分が動く必要はありません。あくまでも、レイアウトだけブラウザ表示させたいだけとなります。 開発環境は以下のものとなります。 言語:C#、javascript、ASP.NET OS:Windows10 IDE:Visual Studio2019
質問日時: 2020/06/18 23:32 質問者: メロウ カテゴリ: Microsoft ASP
ベストアンサー
2
0
-
203
窓を表示させない
よろしくお願いします。 マイクロソフトのアプリ(オフィス・edge等)で画面最上部右端の拡大/縮小ボタンにカーソルを合わせると図のような窓が表示されますが非表示にできないでしょうか。いつ頃か分かりませんが表示されるようになりました。
ベストアンサー
1
0
-
204
win10 見えないフォルダーを可視化する・・・
証券会社のソフトをインストールしました。エクセルに参照設定する必要があるのですが、エクセルの参照設定を開いても、ファイルが見つかりません。(ソフトは動きます) ディスクトップのソフトアイコンを右クリック、ソフトの場所を開く・・・ すると、ファイルの場所は ディスクトップ:当方の個人名:Appdata:***:***:bin ところがこの場所は、エクスプローラーを開いても個人名のフォルダーは見えません。ディスクトップの内容はショートカットばかり。 先のソフトの場所を開くのエクスプローラーのアドレスバーを 遡って、そのフォルダー内容は下に表示されます。また、戻る頃も可能です。しかし、個人名までで、その上に行くと、C:ユーザーになって、(普通に見える場所)もう、元に戻れません。結局、普通に開いたエクスプローラーからはどうにもなりません。 結局、参照設定のソフト(普通のエクスプローラーでしょう)からは、見えません。 このフォルダー 個人名のフォルダーを普通に可視化する方法は?? 如何でしょうか ソフトのインストらー は場所の設定はできません。成り行きです
質問日時: 2025/06/15 08:56 質問者: kozo2004 カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
2
0
-
205
ワードの段落番号と文字の隙間について(Office365) ワードで段落番号を付け、そのあとの文字と
ワードの段落番号と文字の隙間について(Office365) ワードで段落番号を付け、そのあとの文字との間隔を調整したい時、 右クリック→「リストインデントの調整」から調整できる場合と、「段落」→最初の行→ぶら下げ」から調整できる場合(添付写真)と、2種類あるようですが、どう違うのでしょうか。 いつも分からず、出来る方を模索しながら作業しており時間がかかります。 詳しい方、ご教示お願い致します。
解決済
1
0
-
206
win10を使い続けたい
今年の10月でwin10のサポートが終了とのこと、 同時にwin10のインストールメデイアも消えてしまうとの事ですが、 今私はwin10でしか動かないアプリを使っています。 現在はwebにも出ていけますが、アプリ自体はスタンドアロンで動きます。 そこで、 10月以降にwin10のマシンが逝かれた時のコトを考えようとしています。 今現在はwin11のSSDにwin10インストールディスクのisoイメージファイルを保存してあります。 ただ、DISKドライブが無いため、いざ、DVDを作ろうとしても不可です。 64GのUSBメデイアは在りますが、別の用途で使用中です。 こんな状況ですが、 今後、万が一win10マシンが逝かれたときのために、どんな事が考えられるでしょうか。 できれば、新たに何かを購入、は極力避けたいです。 (いざとなれば、今のUSBメモリを潰すしかないかなと思っています。) また、現在動かしているアプリは、特殊なドライバが必要ですが、 現在のwin10があれば機能することは確認済みです。 そもそも現在問題なく機能しています。 宜しくお願いします。 win10もwin11もhomeです。
質問日時: 2025/05/19 13:38 質問者: ahohakirai カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
3
0
-
207
エクセルの複雑なシフト表から当日の出勤者と勤務時間帯を抜き出したい
エクセルの複雑なシフト表から当日の出勤者と勤務時間帯を抜き出し、一目でわかるようにしたいです。 写真の左側のシフト表から、右側に当日の出勤者の名前を一目でわかるように出せませんか? 右側でなくても、下でも別ブックでも大丈夫です。 色々調べて試行錯誤したのですが、お手上げでして... どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/10 18:32 質問者: yuukun308 カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
11
3
-
208
【画像あり】オートフィルターについて、データが無い関数セルを空白セルとして読まないようにしたい
【質問】 以下画像をご覧ください オートフィルターは、A5-A7セルを空白セルとして認識しています E5-E7にデータが無い為、空白セルとなっています この空白セルをオートフィルターが認識しないようにする方法はありますか? もちろん、A5-A7の関数を削除すれば認識するのは承知です。他方法であれば 教えて欲しいです 【背景】 実際はA列の関数を約30,000行まで設置 オートフィルターの絞りにて空白セルをのぞくさい すごく、時間がかかります。 この時間を解消したいです E列のデータは、30,000近くまで使う事もありますが ほぼ、5,000未満しか利用しないです 毎回、データの無い空白セルのソートに時間を解消したい為に 上記、質問をした背景です
質問日時: 2025/05/03 10:09 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
1
0
-
209
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあ
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあれば教えてもらえないでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 08:54 質問者: mame1216 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
ベストアンサー
2
0
-
210
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしようと思ったらどのぐらい出来ますか その道のプロ同士ならプログラミング言語だけで会話出来そうな気がして、はっ、もしかしたら数式も?化学式も?と思い質問してみました。 それなら外国人同士でも通じます?
質問日時: 2025/04/19 13:34 質問者: greentea_banana カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
解決済
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報