第1弾は趣味Q&A!
パソコン・周辺機器のQ&A
回答数
気になる
-
みなさんのパソコン購入先は?
NECのパソコンを購入使用と思っています。①メーカーの公式サイト②カカクコム③家電量販店 どこで買うことがおすすめですか?
解決済
10
1
-
HDDをミキサーで破壊することは可能ですか?
HDDをミキサーで破壊することは可能ですか?
質問日時: 2022/06/21 14:18 質問者: 東園寺 カテゴリ: USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
ベストアンサー
10
0
-
CPU マザーボードとメモリーの相性が悪いとはどのような場合のことを言うのでしょうか マニュアルに書
CPU マザーボードとメモリーの相性が悪いとはどのような場合のことを言うのでしょうか マニュアルに書いてある定格のメモリーをさしたのに全く動かないのは何が悪いと考えられるのでしょうか
質問日時: 2022/12/06 12:35 質問者: こさかなこさかな カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
10
0
-
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
パソコンを使っているとwindows11にアップグレードしてくだいとメッセージが出てきました。 で、いろいろボタンを押していくと、このパソコンはwindows11のシステム要件を満たしていませんと出てきます。 ・TPM2.0がこのパソコンでサポートされ有効になってるか確認してください。 ・プロセッサは現在windows11でサポートされていません。 この二つが書かれています。 私にはちんぷんかんぷんです。 つまりこのパソコンはwindows11にアップグレードできないということでしょうか? このパソコン デバイス名 DESKTOP-523U2IQ プロセッサ Intel(R) Celeron(R) 3205U @ 1.50GHz 1.50 GHz 実装 RAM 4.00 GB システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ エディション Windows 10 Pro バージョン 22H2 インストール日 2023/02/18 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.19061.1000.0
ベストアンサー
10
0
-
OS入りのHDDが不調のため、他のPCに外付けで繋ぎましたが、HDD内の内容が安定して表示されない
OS入りのHDDが不調のため、他のPCに外付けHDDとして繋いでみました。 HDD内の階層フォルダがエクスプローラ上で表示されたのですが、ファイルなどが表示されず、結局、データが取り出せず、扱えません。 こういうHDDですが、データを取り出せる方法はありませんか? お金はないので、専門業社に頼むわけにも行かず、困っています。 できれば、フリーウェアか何かでデータを救出したいのですが、助けられる可能性が高いフリーウェアを教えてください。
質問日時: 2021/12/24 20:27 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: ドライブ・ストレージ
解決済
10
2
-
ネット社会 今のネット社会になかなかついていけず苦労します。 役所の手続き、会社、個人、色々なネット
ネット社会 今のネット社会になかなかついていけず苦労します。 役所の手続き、会社、個人、色々なネット操作から情報をゲットしたり 今の若い人達は生まれた時から慣れていると思いますが、私のようなネットに疎い人間には上手く活用するのが難しい。 皆さんは、どのようにネットを活用されています?
質問日時: 2024/04/14 14:33 質問者: 女吾郎 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
解決済
10
1
-
ルーターの故障でしょうか?ネットが切れます。
PCがネットに繋がらなくなることが1日数回あって、ルーターやモデムの電源を入切したら 繋がるようになります。前から時々同じ症状があり、やはり電源の入切で直りました。 PCは2台使っていて1台はルーターを使って無線で、もう1台は直で繋いでいます。 ネットが切れてしまうとき無線での接続のPCで切れて直接LANケーブルで繋いだPCは 切れません。あと、スマホのWi-Fiも切れるのでルーターの故障かとおもいますが、 こんな変な故障あるのでしょうか? バッファローでもう13年くらい使っています。 いい機種あればそれも教えてください。 教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/06/28 19:11 質問者: kirin006 カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
ベストアンサー
10
2
-
この写真のルーターは家にあるルーターと接続して使うようなものですか? それとも写真のルーター単体で使
この写真のルーターは家にあるルーターと接続して使うようなものですか? それとも写真のルーター単体で使えますか?
質問日時: 2023/01/22 11:46 質問者: ともこ111 カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
解決済
10
0
-
スマホとPC を接続してデータ転送をするのにUSB ネーブルを使いますが、そのUSB ケーブルを何回
スマホとPC を接続してデータ転送をするのにUSB ネーブルを使いますが、そのUSB ケーブルを何回購入しても何故かデータ転送の出来ない充電用のケーブルなんです。 カタログにデータ転送も出来ると書いてあるのに(涙) 何処のケーブルが、お勧めでしょうか?
質問日時: 2024/09/30 06:18 質問者: ひかるa カテゴリ: LANケーブル・USBケーブル
解決済
10
1
-
パソコンのおすすめを教えてください! 【希望のスペック】 ・FUJITSUとacerが以前使っていた
パソコンのおすすめを教えてください! 【希望のスペック】 ・FUJITSUとacerが以前使っていたものです。その他オススメのメーカーがあればそちらも受付けます。 ・13.3インチ〜 ・重さは軽すぎるのが苦手なので "1kg"はあるもの有難いです。 ・Windows10〜11 ・主に使うアプリはMicrosoft Office全般とWeb検索とDVDとCDの視聴です。 (ダウンロードや保存も多くするので 容量がどれくらいかも、添えて教えて下さると有難いです。) ※値段は安いものから10万台までで お願いします。
解決済
10
0
-
ノートパソコンの充電器について。 仕事でDELLのinspiron 16 7610 という機種のノー
ノートパソコンの充電器について。 仕事でDELLのinspiron 16 7610 という機種のノートパソコンを使用しています。 テレワーク用に市販の充電アダプターを購入したいのですが、30W〜と120Wと沢山種類がありどのW数を購入すれば良いのかわかりません。今持っている純正のものは130Wと記載がありますがとても重くて大きいです。約40分間の移動時間以外は基本的にいつでも充電ができる状況にてパソコンを使用しますので、そこまで急速な充電は求めておりません。 W数が対応していないと充電できないと聞いたもので、有識者の方、ご教示頂けますと幸いです。
ベストアンサー
10
0
-
私のパソコンはWindows8です。
今、11が出ようとしてます。サポートサービスは10がこの10月で終わります。 この8もサポートから外れています。もう11に買い換える時期でしようか? セキュリティーの点でも環境はよくないとは思いますが、迷っております。 どうでしょうか?ウイルスバスターは入れてます。買うなら、 大型家電が良いか・ジャパンネットが良いかも考えています。
ベストアンサー
10
0
-
パソコンの買い替え
某国産のノートパソコン(CPUセルロンN4000 HDD1TB 4GBメモリ)を使っています。 立ち上がり(だけでなく)遅くて困っています。買い替えをしようと大型量販店で相談。 しかし、良心的な(?)店員で、買い換えてもスピードはあまり変わらない忠告されました。 ウイルス対策のソフトは変更。多少は早くなる。 それで、①個人的に営業しているプロの「改造して早くなる」(2万5000円)と②それでも買い換える(13万円くらい)と③中古を改造して売りに出ているもの(4万2000円)と方向を迷っています。お教えください。
ベストアンサー
10
0
-
プリンターを買う予定ですが、コピー機能ってどういう場面で使いますか? 家庭用を購入するので、コンビニ
プリンターを買う予定ですが、コピー機能ってどういう場面で使いますか? 家庭用を購入するので、コンビニに置いてあるような立派なものと比べるとやはり劣る部分はあるのかなと思います。 コピーは使うとしても、仕事で使うものはコンビニで印刷することの方が多いのかなと思います。 年賀状もLINEなどでサクッと送ってるので、ポストに投函して...ということがありません。 みなさんは普段、家のプリンターで何をコピーしてますか?
質問日時: 2021/08/28 23:52 質問者: mkteyi97 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
10
0
-
Wi-Fiルーターの電波強度について
Wi-Fiルーターの電波強度について教えてください。 田舎の一軒家2世帯住宅ですが、それほど距離は離れておりません。 母屋1FのLDKに10年ほど前購入の6000円程度の電波強度としては一応最高クラスのルーター設置 1.2Fの部屋(横面では1部屋ぐらいずれる)での利用は電波強度50%程度、 悪いときで電波強度0%~20%で通信できない時もあり。 Windowsの5段階アンテナバー表示からのおよその%です。 2.1Fの部屋ローカを挟んだ2つめのLDKは、利用は電波強度20%程度、 悪いときで電波強度0%で通信できない時が半分程度あり。 というレベルです。 別の機種に試したら通信改善するのでしょうか? せいぜいYOUTUBEが止まらずに見れるていどの帯域で十分です。
質問日時: 2022/01/10 09:08 質問者: hasiyan1 カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
解決済
10
0
-
ノートパソコンのおすすめ教えてください! 素人です。全然詳しくない…… (๑•̀ㅁ•́ฅ! 13イン
ノートパソコンのおすすめ教えてください! 素人です。全然詳しくない…… (๑•̀ㅁ•́ฅ! 13インチくらいで、金額は3万以下(笑) DVDが見れて、フォートナイト(ゲーム)が出来たらなってかんじです。 いま、もってるやつは遅いしイライラします
解決済
10
0
-
フォーマットしたHDD データ復旧 可能か?
フォーマット、初期化したHDDのデータを復旧することは可能ですか?
質問日時: 2024/07/16 10:40 質問者: youarenotalone2 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
解決済
10
0
-
ノートパソコンを持っているのに、キーボードを買う理由がわからないのですが、なぜキーボードを買うんです
ノートパソコンを持っているのに、キーボードを買う理由がわからないのですが、なぜキーボードを買うんですか? ノートパソコンにはキーボードがついていますよね。 参考: https://www.facebook.com/reel/789111792961845
質問日時: 2023/11/17 11:30 質問者: honokainitaly カテゴリ: マウス・キーボード
ベストアンサー
10
1
-
東芝のレグザでアマゾンのプライムビデオは見られますか?
先日アマゾンのプライム会員になったのでビデオをTVでも見たいのですができるのでしょうか? TVは東芝のレグザ 22RE2です。 NET環境はケーブルテレビに加入しており、PCはWI-FIで繋げています。 TV側にはLANポートはあるのでこれに子機を繋ぐことになると思うのですが、子機との接続方法が分かりません。 PCからTVの子機を探して繋げるのでしょうか? これはPCをアクセスポイントとするようになると思うのですができるのでしょうか?
質問日時: 2022/05/06 10:25 質問者: 教えてOK知恵袋 カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
ベストアンサー
10
0
-
WindowsXPのパソコンについて。 アラフォーのオッサンです。 自分は技術系の仕事をしていてサー
WindowsXPのパソコンについて。 アラフォーのオッサンです。 自分は技術系の仕事をしていてサーバーだのクラウドなど普段から関わっているのですが、同級生の知り合いがこんな事を言ってきました。 うちにあるWindowXPのパソコンであちこちのホームページが見られなくなってしまった。 壊れてないし、大事に使っているのにと。 それで、理由をあーだのこーだの説明しましたが、まだ壊れていないパソコンを使わせないなんておかしいといい始め、さらに自分が追加で説明をしたら「老兵は死なず ただ去りゆくのみ」と呟いていじけてしまいました。 そんな彼に最新のパソコンに買い換える必要性を説明するのはどうしたら良いですか?
質問日時: 2022/04/24 23:03 質問者: 2830E カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
10
1
-
パソコン内蔵されているSSDが老朽化したと判断するには?
パソコン内蔵されているSSDが老朽化したと判断するには? 私はSSDのバックアップを摂っています。 SSDが老朽化しているのに、気づかずにバックアップを摂るとそのデータが信頼できません。正しいSSDの老朽化の判断方法を教えてください。そもそも、SSDが老朽化でどのような症状が出るのか全く知りません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/01 16:02 質問者: ore23 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
10
0
-
買ったパソコンが初期不良なのに返品できないんでしょうか?
動画編集用に新しくPCを買ったのですが(普通にネット検索で出てくる有名なメーカーです) Adobeプレミアプロで「GPU高速処理」が機能しない(プレビュー画面が真っ黒になる、たまに動いても特定のエフェクトが動かない)という不具合が最初からありました。 Adobeに相談して問題の切り分けや色々な対処法をやったのですがダメだったのでメーカーに連絡。こちらでも色々試した結果、グラフィックカード系の初期不良かもしれないので修理するということになり送りました。修理の際Adobeでの動作確認は出来ませんと言われたので仕方なく了承しました。 戻ってきたら何も直っていませんでした。連絡をしたところ、「グラフィックカードの入れ替え、ドライバーのクリーンインストール等を行い問題なく動作することを確認してますのでこちらでは何の問題もないという認識です」と言われ、 でも不具合は直ってないんだからまっさらの全く同じシステムの新品と交換してほしいと言ったらそれはできないと言われました。 じゃあもう返品したい、初期不良品なんだから といったら保証規定によりそれもできないと言われました。 これはもう泣き寝入りするしかないんでしょうか。 高い買い物だったので悔しくて仕方ありません。
質問日時: 2023/10/08 08:41 質問者: えみえる カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
10
2
-
デスクトップPCのファンを一つだけ止める方法
昨日、PCのファンの一つから異音がしていました。友人に聞いたところ、そのファンは発熱部分からも遠く外したり止めたりしても問題ないそうです。分解の仕方がわからないのでそのファンを止めたいです。 ファンはpcの前方(写真右側)にあるはずなのですがうまく取れませんでした。 ファンの止め方か外し方、初心者でも失敗しにくい方を教えていただきたいです。お願いします。
質問日時: 2023/03/13 19:09 質問者: Kurumi93 カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
10
0
-
YoutubeMP3
いつも使ってるyoutubemp3ダウンローダーが数社使えなくなってます。今後はyoutubeのダウンロードは使えなくなってくるのでしょうか?夜寝るときに朗読(主に小説の朗読)をダウンロードして聞いてたので困っています。
質問日時: 2024/12/28 16:10 質問者: うたたね猫 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
解決済
10
2
-
壁のLANからWiFiルーターってできますか?
画像のような差し込み口にLANのケーブルと中古で適当に買ったWiFiルーターを繋いでWiFiを飛ばすってできますか?任天堂Switchをオンラインでやりたいです。 詳しくないので教えていただきたいです
質問日時: 2021/07/02 12:51 質問者: さざめけよ カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
解決済
10
0
-
エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP
エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP714Aというプリンターなのですが、インターネット環境の無い親の家で設置をしていました。付属のCD-ROMで何かしらをインストールして(よくわかってません。)パソコンとの接続を試みたのですが、何度手順通りやってもUSBケーブルとプリンターの接続の所で、自動で認識するのでしばらくお待ちくださいみたいな感じの画面で一向に進まなくなります。 それをサポートセンターに電話で問い合わせたのですが、Windows11ではUSBケーブルを認識しない事例が出てるみたいで、Windows11の更新があれば使えるようになるかもだけど、それはいつになるかもわからないし、使えるようになるかもわからないとの返答でした。 親はパソコンでプリントを作って印刷するのみの使用なのでそれが出来ないなんて新品のプリンターが只のゴミと化します。 悔しかったけどこういうことの経験も知識も無いので何も言い返せず、そうですかとサポートセンターとの電話を切ったのですが、電話を切ってから色々考えたのですが、そういう注意はどこにも書いてなかったし、エプソンにも責任があるように思えてきてこのまま泣き寝入りするのは違うと思い、もう一度電話してできるなら返品返金して欲しいと言おうと思っています。 みなさんはこんな場合、どうしますか?私みたいに返品返金を望むのは非常識でしょうか?? こういう分野の知識とか経験があまり無いので自信を持ってクレームが言えないのが悔しいです。
質問日時: 2023/03/02 19:28 質問者: tane831 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
10
0
-
エクセル開くのが遅いです
スペック windows10 corei5-8265U メモリ16(8×2) SSD500 HDD1TB 普段は十分な速さです。 エクセルデータ97.9MBをひとつ開くのに15〜20秒かかります。中身は1タブで写真や画像が60枚ほど。 また、一気にエクスプローラーを3個+エクセルを7個、のときに同様に遅かったり、 あるいは固まってエクスプローラーの反応がなくなり、タスクマネージャで強制終了することは結構多いです。 その時のパフォーマンス確認するとメモリは8GBぐらい消費ですが、CPUが一時的にも上限までいきます。 「重くなくても複数操作を一気にやるときに働くのはCPU」と聞いたこともあるので、 上記の問題達は、CPUをcorei7(13世代とか)にすると解決する可能性は高くなりますか?
質問日時: 2024/12/05 13:17 質問者: megiaro カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
10
1
-
マウスが反応しません。 コードがないやつ。 説明書はなし。 PCについてきた新品のはすです。 Blu
マウスが反応しません。 コードがないやつ。 説明書はなし。 PCについてきた新品のはすです。 BluetoothはON 電池は新品 マウスの電源スイッチと思われるくぼみ押してもだめです。電池入れ直すときに赤く光りますがすぐ消えます。 マウスが壊れてるんでしょうか
ベストアンサー
10
0
-
PC用のスピーカーでアンプ内蔵の商品を探しています。
PCの音がなぜか小さく、YouTubeなど聞こえにくいことがあります。 色々設定を試したのですが大きくならず外部スピーカーを接続しようかと 考えて探しております。 PC用のスピーカーは沢山売っていますが、アンプ内蔵の物でないと意味がない のですが、ネットで見ても見分けがつきません。 どうやって見分けるのか、或いは良い商品あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/06 18:52 質問者: kirin006 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
10
1
-
パソコンのストレージを多くしたいのですが、自作pcじゃなくてもストレージのやつ買ってさせば多くできま
パソコンのストレージを多くしたいのですが、自作pcじゃなくてもストレージのやつ買ってさせば多くできますか?
質問日時: 2022/08/06 15:48 質問者: にっく_ カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
10
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報