第1弾は趣味Q&A!
パソコン・周辺機器のQ&A
回答数
気になる
-
壁のLANからWiFiルーターってできますか?
画像のような差し込み口にLANのケーブルと中古で適当に買ったWiFiルーターを繋いでWiFiを飛ばすってできますか?任天堂Switchをオンラインでやりたいです。 詳しくないので教えていただきたいです
質問日時: 2021/07/02 12:51 質問者: さざめけよ カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
解決済
10
0
-
エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP
エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP714Aというプリンターなのですが、インターネット環境の無い親の家で設置をしていました。付属のCD-ROMで何かしらをインストールして(よくわかってません。)パソコンとの接続を試みたのですが、何度手順通りやってもUSBケーブルとプリンターの接続の所で、自動で認識するのでしばらくお待ちくださいみたいな感じの画面で一向に進まなくなります。 それをサポートセンターに電話で問い合わせたのですが、Windows11ではUSBケーブルを認識しない事例が出てるみたいで、Windows11の更新があれば使えるようになるかもだけど、それはいつになるかもわからないし、使えるようになるかもわからないとの返答でした。 親はパソコンでプリントを作って印刷するのみの使用なのでそれが出来ないなんて新品のプリンターが只のゴミと化します。 悔しかったけどこういうことの経験も知識も無いので何も言い返せず、そうですかとサポートセンターとの電話を切ったのですが、電話を切ってから色々考えたのですが、そういう注意はどこにも書いてなかったし、エプソンにも責任があるように思えてきてこのまま泣き寝入りするのは違うと思い、もう一度電話してできるなら返品返金して欲しいと言おうと思っています。 みなさんはこんな場合、どうしますか?私みたいに返品返金を望むのは非常識でしょうか?? こういう分野の知識とか経験があまり無いので自信を持ってクレームが言えないのが悔しいです。
質問日時: 2023/03/02 19:28 質問者: tane831 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
10
0
-
エクセル開くのが遅いです
スペック windows10 corei5-8265U メモリ16(8×2) SSD500 HDD1TB 普段は十分な速さです。 エクセルデータ97.9MBをひとつ開くのに15〜20秒かかります。中身は1タブで写真や画像が60枚ほど。 また、一気にエクスプローラーを3個+エクセルを7個、のときに同様に遅かったり、 あるいは固まってエクスプローラーの反応がなくなり、タスクマネージャで強制終了することは結構多いです。 その時のパフォーマンス確認するとメモリは8GBぐらい消費ですが、CPUが一時的にも上限までいきます。 「重くなくても複数操作を一気にやるときに働くのはCPU」と聞いたこともあるので、 上記の問題達は、CPUをcorei7(13世代とか)にすると解決する可能性は高くなりますか?
質問日時: 2024/12/05 13:17 質問者: megiaro カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
10
1
-
マウスが反応しません。 コードがないやつ。 説明書はなし。 PCについてきた新品のはすです。 Blu
マウスが反応しません。 コードがないやつ。 説明書はなし。 PCについてきた新品のはすです。 BluetoothはON 電池は新品 マウスの電源スイッチと思われるくぼみ押してもだめです。電池入れ直すときに赤く光りますがすぐ消えます。 マウスが壊れてるんでしょうか
ベストアンサー
10
0
-
PC用のスピーカーでアンプ内蔵の商品を探しています。
PCの音がなぜか小さく、YouTubeなど聞こえにくいことがあります。 色々設定を試したのですが大きくならず外部スピーカーを接続しようかと 考えて探しております。 PC用のスピーカーは沢山売っていますが、アンプ内蔵の物でないと意味がない のですが、ネットで見ても見分けがつきません。 どうやって見分けるのか、或いは良い商品あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/06 18:52 質問者: kirin006 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
10
1
-
パソコンのストレージを多くしたいのですが、自作pcじゃなくてもストレージのやつ買ってさせば多くできま
パソコンのストレージを多くしたいのですが、自作pcじゃなくてもストレージのやつ買ってさせば多くできますか?
質問日時: 2022/08/06 15:48 質問者: にっく_ カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
10
1
-
Windows イレブンに対応しているグラフィックボードというのは高価なものだけなのでしょうかあるい
Windows イレブンに対応しているグラフィックボードというのは高価なものだけなのでしょうかあるいは何年頃に発売されたものいこうとかあるのでしょうか できるだけ手頃な価格のものが欲しいのですが商品知識がさっぱりなくて困っています
質問日時: 2023/01/19 11:16 質問者: ぽんぽんぽんぽんぽんぽん カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
解決済
10
1
-
親が2年くらい前にノートパソコンを電気屋で買って使っているのですがなぜ電気屋で買ったパソコンって1年
親が2年くらい前にノートパソコンを電気屋で買って使っているのですがなぜ電気屋で買ったパソコンって1年くらいたっただけであんなに重くなるんですか? 検索エンジンで検索したりYouTube見るのも一苦労になるのっておかしな気がするんですがスペックのせいなんですか?そんな数年で検索エンジンの必要スペックって変わるんですか?なにか解決する方法はありますか?
質問日時: 2023/07/08 12:31 質問者: るなるなるなるなるな カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
9
0
-
ノートパソコンに接続してるUSBマウスがクリック出来ない
ノートパソコンにusb接続してマウス使用しておりますのですがクリックが確実にできません。スクロールは出来ます。確実な。解決方法教えてください。
解決済
9
0
-
ゲーミングPCで悩んでいます。
先日発表されたPS5proとゲーミングPCどちらを買うか悩んでいます。 PCは既に持っていて、65インチのテレビに接続予定なので、ゲーミングPCを買ったとしても、ゲームにしか使いません。 そこでPCのネイティブ4KとPS5のアップスケールされた4Kのグラフィックはどの程度見分けがつくのかについて気になっています。 あまり見分けがつかない程度の差なら、ゲームしかしないし、steamのゲームにも特にそそられるモノは無かったし、PCにするメリットを感じられないのでPS5proにしようと考えています。 ディスプレイは今年のフラッグシップテレビなので申し分ない筈です。 ゲーミングPCならグラボはRTX4070tiあたりで考えています。
解決済
9
0
-
シャットダウン後、勝手に再起動する
現在HPのノートパソコン(ENVY x360-15-ds0002au)を使用しています。 それでここ最近シャットダウンしても勝手に再起動してしまいます。 それで少し調べた結果、「Wake On LAN機能」が動作している可能性があるとありました。 その機能自体はBIOSを立ち上げて[Advanced]→[Built-in Device Options]→[Wake On LAN] が有効になっているかを調べるとありました。 けれどBIOSを立ち上げた結果、[Advanced]がみあたらないのです。 この勝手に再起動してしまう原因と直し方、ご存じの方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみにOSは「Windows11」で使用年数は約4年半ぐらいです。
ベストアンサー
9
0
-
FMVとDynaBook パソコンの購入を考えているのですが、どちらにしようか迷ってます。 どちらも
FMVとDynaBook パソコンの購入を考えているのですが、どちらにしようか迷ってます。 どちらもDVDドライブがついています。 DynaBookはSDスロットが付いていて、マウスも付いてきます。 画面がつや消ししてあるので、目には優しい? 今使っているパソコンがFMVなので、キーがフカフカした感じのメンブレンのFMVがやっぱりいいかなとか考えています。 画面はつや消しされていません。 みなさんどちらを選びますか?
ベストアンサー
9
0
-
ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください
ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください。 使用しているノートパソコンのうちのひとつが立ち上がらなくなりました。 ハードディスクからカリカリと異常音が聞こえるようになり、どうも壊れたようです。OSが起動不能です。 HDD交換やOS再インストールには高額なお金がかかるので修理はせず、現状のままでの今後の自分での活用法を検討したいです。 廃棄、譲渡や再利用を見越してハードディスク抹消ソフトを使ってHDD消去を試みましたが、Windows PEのファイルの読み込みと黄緑色バーの表示までは進みますがそこから真っ黒の画面のまま動きません。コマンドプロンプトでwindows/system32/wpeinitが一、二度表示されましたが、いまはコマンドプロンプトも表示されません。 データ復旧は必要ありません。 考えられる活用法の一つとしてオークションに出品することを考えています。 本体、液晶ディスプレイ部、キーボード部はきれいです。 BIOSは起動します。 メモリの点検、その他の部品の点検はできるかどうか不明なので現状なにもしていません。 オークションへの出品の仕方について教えてください。ハードディスクを取り外して物理的に破壊し、ハードディスク以外すべてそろっている状態で出品してよいでしょうか?買い手がつく価値あるものになるでしょうか。 出品の際は製品番号のような英数字の列やバーコードの部分なども画像として一緒に掲載すればよいでしょうか。 あまり買い手がつかなさそうならHDD交換のうえ自分で活用することも考えていますが、必要としている方やより有効な形で使っていただける方がいればオークションでお譲りする方が良いと思っています。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
9
2
-
パソコンがインターネットに繋がりません。 自分やかぞくのスマホはつながります。 どうしたら繋がります
パソコンがインターネットに繋がりません。 自分やかぞくのスマホはつながります。 どうしたら繋がりますか?
質問日時: 2021/08/23 17:46 質問者: さつまいもの呼吸 カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
9
0
-
ノートパソコンのACアダプタから異音がして充電が止まる、使用を続けても大丈夫? 数年前にハードオフで
ノートパソコンのACアダプタから異音がして充電が止まる、使用を続けても大丈夫? 数年前にハードオフでVGN-N50HBというノートパソコンを購入しました。その時に付属していたACアダプタはPCGA-AC71で、購入時は問題なく使えていました。 しかし、今日使おうとしたところ、ACアダプタをノートパソコンに挿してしばらくすると、「キュイーー」という異音が発生し、その音とともに、パソコンへの充電が止まりました(PC本体の電源は入ったまま)。 怖かったのでコンセントからアダプタを抜きました。 さらに、コンセント側のケーブルが「キュイーー」と音がしている時に、徐々に浮いて来ましたがコンセントから抜いたら下がっていきました このような状況になった場合、このACアダプタ(PCGA-AC71)は使用しない方が良いのでしょうか? もしくは、交換が必要であれば、どのようなACアダプタを選ぶべきかアドバイスいただけると助かります。 異音と充電停止の原因がACアダプタの故障なのか、他に問題があるのかも気になります。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
9
2
-
大至急お願いします ノートPCでメールを送ろうとしたら写真のような画面になって止まってしまいます。強
大至急お願いします ノートPCでメールを送ろうとしたら写真のような画面になって止まってしまいます。強制終了はできるのですがファイルを添付することができません。どうしたらいいですか?
解決済
9
0
-
印刷済みの用紙を裏返して印刷すると故障の原因になるのでしょうか?
プリンターはインクジェット式の1万円台のプリンターです 裏面が白紙でもったいないので印刷していたら にじんだり、おかしな色になったり、そのうちゴミ等、取り除いて下さいと メッセージがでましたので、業者に持ち込んだら「何も詰っていません なにかの故障です、修理にだすより新しいものを買った方が安いですよ」 まだ半年、保証期間内、通販で購入したので送り返すのも面倒ですし・・ 使い方が間違っていたのかなと思いまして質問してみました ご存知の方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/07 15:50 質問者: ponkotodo カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
9
0
-
内蔵HDDのフォーマットについて。
3.5インチの内蔵型HDD(ST4000DM004-2CV104)を処分しようと思うのですが、当然、中身を消去しなければなりません。 そこで、クイック フォーマットだけではファイルを復活されそうで不安ですし、4TBの内蔵型HDDを完全にフォーマットするには時間がかかりすぎます。 使用したHDDをオークションとかに出品するとき、みなさんはどのようにされているのでしょうか? 便利なアプリなどございましたら、ぜひ紹介してください。
質問日時: 2022/10/15 10:58 質問者: ニートおじさん カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
9
0
-
おなら(屁)はノートパソコンに悪影響を与えますか? 少し汚い話になりますが、今日の昼頃からお腹の調子
おなら(屁)はノートパソコンに悪影響を与えますか? 少し汚い話になりますが、今日の昼頃からお腹の調子が悪く、臭いがキツめのおならがここ数時間で10発ほど出ました。 その時にノートパソコンを使用していたのですが、ノートパソコンのファンがおならの空気を吸う事によって内部の不具合や故障に繋がる可能性はありますか?
解決済
9
0
-
度々の質問失礼します! CPUクーラー買い換える予定あるのですが? 今は虎徹Mark2です!自分の中
度々の質問失礼します! CPUクーラー買い換える予定あるのですが? 今は虎徹Mark2です!自分の中では無限五に変えようかと思ってますが? これって冷えるのかな?
質問日時: 2021/07/19 20:47 質問者: あほです1919 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
9
1
-
パソコンの今入っているソフトやアプリを外付けのUSB ドライブやHDD ドライブに移動してC ドラ
パソコンの今入っているソフトやアプリを外付けのUSB ドライブやHDD ドライブに移動してC ドライブの容量を空けたいと思うのですが、良いソフトが見当たりません。EaseUS Todo PCTransというソフトを見つけたのですが高いしあまり信用出来ずにいます。どなたか良いソフトがあれば教えて頂きたくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/07 13:07 質問者: トンマ カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
9
0
-
このパソコンを評価してほしいです
パソコンを購入しようと考えてます。この春から大学生なのですが、大学でつかえるスペックかどうか確かめてほしいです。また、ゲームがどのくらいできるかもご教授お願い致します。 https://s.kakaku.com/item/J0000039264/#tab01 Inspiron 14 Core i7 1255U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
質問日時: 2023/03/15 22:33 質問者: D4Cーlovetrainー カテゴリ: ノートパソコン
解決済
9
1
-
5年前に入手したWindows 7 のデスクトップパソコンですが、最近動作が遅くなりまして、デフラグ
5年前に入手したWindows 7 のデスクトップパソコンですが、最近動作が遅くなりまして、デフラグをやつてみたのですが、改善出来ません。 クリーンインストール以外で改善する方法はないでしようか?
質問日時: 2022/03/21 04:45 質問者: プリンス1 カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
9
1
-
PCのHDDのシャキシャキ音がうるさい
現在、ハードディスク・HDD(3.5インチ)を使っているのですが、シャキシャキ音がうるさいです。 SDDに変更すれば、静音になるでしょうか?
質問日時: 2021/06/27 12:03 質問者: apparatus9 カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
9
0
-
パソコン捨てる時どうしてます? どっかに電話して取りに来てもらったりしてます?
パソコン捨てる時どうしてます? どっかに電話して取りに来てもらったりしてます?
質問日時: 2024/03/16 10:08 質問者: care123 カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
9
1
-
パソコン設定できない使えもしないのに買う人って何故一定数いるのですか?
ゲームか遊びに使ってんだろか? 高スペックいらないと思います。
質問日時: 2023/01/21 14:09 質問者: hectopascal カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
9
0
-
予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び
2011年に購入しましたPCが調子悪いです Acer 5750 6~7万円ぐらい? 『 CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:8GB』 以下のPCに買い換えようかと思っています VETESA M7R-US 4万5千円ぐらい 『Windows11 64ビット CPU Celeron J4115 /1.6GHz~2.4 GHz /メモリー:16GB』 質問-1 Celeronは最大 8 GB のメモリがサポートと読みましたが 16GBの意味はあるのでしょうか? 質問-2 Celeronは初めてですが 主な仕様目的は ネット観覧、動画再生、などの場合 特に違和感なく使えますでしょうか? 質問-3 他にオススメのPCあれば教えてください 予算は5万円ぐらいで よろしくお願いします
ベストアンサー
9
0
-
パソコンのことの色々
皆様は、パソコンのことの色々は、どこに聞いたりしていますか?
質問日時: 2022/06/25 07:10 質問者: 8272625183948272615 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
解決済
9
0
-
ノートパソコンで SSD120GB〜 CPU セレロンまたはCore13 メモリ8GB というのは、
ノートパソコンで SSD120GB〜 CPU セレロンまたはCore13 メモリ8GB というのは、サクサク動きますか?
解決済
9
0
-
安いノートパソコンを探してます
安いノートパソコンを探してます。 ・予算7万円以内 ・Microsoft officeあり ・重さ1.5kg以内 ・バッテリー時間が長持ち ・メモリ8GB ・SSD256GB この条件でおすすめの機種はありますか。 よろしくお願いします
解決済
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報