
WIN11 24H2で2台のPC使用しています。
1台目は従来から使用していて、新たに2台目を購入しました。2台目のセットアップ時に画面のまま「1台目の環境のバックアップを利用する」を使用したところ、2台目に1台目のデスクトップが共有されてしまいました。
2台目で使用しないアプリのアイコンを削除したら、1台目も削除されて(白いアイコンになる)しまいます。デスクトップに置いていたファイルは消えます。
2台目をWINの回復からリセットして再インストールし、「バックアップを利用する」をやめて新しいPCとしてインストール」しましたが、リンクはなくなりません。
1台目と2台目のリンクを止める方法はありますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 11 24H2 の環境で 2 台のパソコンで旧友されていしまうのですね。
これは、「OneDrive」 でデスクトップが同期されている所為ですので、同期を解除しましょう。OnrDrive 自体を使われているなら、アンインストールするのではなく、下記を参考に同期を解除してみて下さい。【OneDrive同期解除!】強制同期を解除して、パソコンを快適な状態にもどそう!【Windows】
因みに私は 5GB では全然足りませんので、OneDrive は無効にして使っています(笑)。
No.3
- 回答日時:
多くの方は共有設定が出来ずに悩むのですが、珍しいですね。
本題に戻して、以下のページは共有設定方法が掲載されています。
この逆を行えば、共有は解除されるのでは?
OneDriveを介する共有が意外と厄介です。
スタートアップでOneDriveを無効化しておけばいいと思います。
https://solutions.vaio.com/4722
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
No.2
- 回答日時:
再インストールから、アカウント同じでは復元されてしまうかと思います。
再インストール後、デスクトップの同期をOFFにしてから、削除するなりしてみてはどうでしょう。
設定>アカウント>Windowsバックアップ>OneDrive府フォルダーを同期しています「同期の設定を管理する」から
デスクトップをOFFに。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- Windows 10 Win10 デスクトップに配置した数多のアイコン全部が消えたッ! 3 2024/05/27 21:30
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- タブレット タブレット?ノートPC? 7 2024/01/11 23:41
- Windows 10 USBメモリのファイルをwindows defenderに削除されない方法 2 2025/03/05 16:13
- 教えて!goo 教えてgooを (iPhone )で使う方法を教えて下さい 4 2024/04/19 08:48
- LANケーブル・USBケーブル PC同士の近距離共有での送信はファイルのみでフォルダーはできないのですか? 3 2024/03/15 05:50
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- ファイアウォール アドビフレスコ(無料版)について 1 2024/04/27 05:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WIN11 one drive を停止したら突然one drive がいっぱいになり、ファイル消えた
ノートパソコン
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
-
4
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
5
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
6
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
7
パソコンを新しく購入したいのですが、ネットはスマホで充分対応できるのでネット環境なしで使うことは可能
ノートパソコン
-
8
デスクトップパソコンを修理していたらファイルにアクセス出来なくなっていました おそらくパソコンを修理
デスクトップパソコン
-
9
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
10
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
11
保証がメーカー任せのパソコンの購入は避けるべきですか?次のような注意書きがあり、販売者は販売するけど
ノートパソコン
-
12
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
13
中古のwin11の購入について教えてください
ノートパソコン
-
14
NEC のノートパソコン、Windows11を使ってます。 電源入れて、必ずパスワードを入れないと入
ノートパソコン
-
15
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
16
動画編集で使うおすすめのPCは何ですか? 結婚式で使うムービーを自分で作るためにパソコンを買おうと思
ノートパソコン
-
17
突然パソコンを開いたら、この画面しか出ません。どうしたら良いものか?
ノートパソコン
-
18
ノートパソコンを使ってます。 昨日から急に真っ暗な画面になり再起動しないとWindowsの画面になら
ノートパソコン
-
19
Win11は24H2にしないで 23H2のままの方が良いのでしょうか?
ノートパソコン
-
20
レノボのパソコン ・・3年くらい前に買ったのですが。スペックは
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
VAIOの画面がここから進ま...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
iphone7ボイスメモを、iTunesを...
-
Panasonicのノートパソコン使っ...
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンで音楽を聴いてると
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
富士通のノートパソコン買って...
-
私のパソコンはWindows8です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
ノートパソコンのおすすめ教え...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
レノボのPC
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
スナドラCPU搭載PCについて。 ...
おすすめ情報