dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日は食べないぞって決めてても
明日の朝起きたら、『もう今日だけなら食べてもいっか』って思っちゃいます。

そして過食しちゃいます。

どうしたらこの朝のスイッチ抑えれますか?

また、経験がある人は、どうやって
抑えれましたか?

A 回答 (5件)

そうやって 数年後に 身体の 異常に 気が付く そんで良い

    • good
    • 0

今日だけなら…というスイッチが入るの、物凄く分かります。


自分の場合は、一口でも食べるともうちょっと、もうちょっと…よし今日はとことん食べて明日調節しよう。となって過食してしまうので、あまり良い回答ではないかもしれませんが、次の日は一切口にしないようにしてます。
どこかで調節しないと体重は増える一方です。
例えば1日で4000kcal過食したとして翌日を0にしたり、次の二日間は1日1000kcalにしたり。
長続きしなかったとしても、何も食べなければ、昨日食べた4000kcalはチャラ。明日また過食しても、その次調整すれば大丈夫、という感じです。
本当は、食生活見直して野菜中心に1800kcalくらいに押さえるのが良いんですが過食が止められない時にそんなの出来るならやってるって話なので、取り急ぎ長期化しないために自分がとっている方法になります。
    • good
    • 0

わたしもそうです、嫌になりますよね

    • good
    • 0

三食しっかり食べることで、過食はへります。

三食食べるとき、量が多くてもいいんです。 ただし、間食しないでください。
    • good
    • 0

お白湯、そして水をたくさん飲みます。


食欲が湧かなくて痩せてしまいますが、肌はツルツルになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!