dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那とは離婚し10年が経ちますが離婚しているのにも関わらず旦那は家から出てくれず引っ越す資金が無いからと何かしら口実を付けては、なかなか家から出てくれず、お金が貯まるまでと言うのでとりあえずは同じ家で渋々生活をしています。
そんな中で、ある出来事が起こりました、私と会社の人が一緒に仕事をしている所を見て急にその乗っている私達の車に体当たりし相手の車にかなりの損傷を与えました総額75万くらいでした。
何故そんなことをしたのかわかりませんでしたが私に離婚されたことに腹を立てていることが後々わかったのですが、自分が相手の車に損傷をしたにも関わらず相手の車を弁証しようともせず私も同じ会社の人だけに困り果て可なりの精神的苦痛にもなり、相手の車を直ぐにでも直さないとならなかったと言う事もあり旦那の名義でクレジットカードを作りそこから相手の車の修理費を使いました。
いけないとは思いましたが、もうそれしか方法もなく致し方なくそうしてしまったのですが毎月の返済が何しろ高くて期日に支払いが出来なくなり、遂にブラックリストに旦那が載ってしまいました。
期日に支払いが出来なかった事で旦那にはその時点で相手の車の修理費をクレジットカードから借り支払った話はしました、その際、旦那もそれならそれで良かった!と言うので一応、確認出来たことは良かったと思いましたが、、、
それから何年かが経ち旦那が車の購入を考えていてローンを通した際にローンが通らず、そのクレジットカードでの話を私にし延滞もあったせいでローンが組めない話をしたのです。
私が遅らせた事には間違いはないので私も旦那にそれは申し訳ないと思っていたので車の購入での頭金を少しでも渡そうと思い話をしました。
しかし…その延滞しブラックリストに載ってローンが組めない事に苛立ち、私を告訴すると言うのです。
告訴されたら私はどうなるのでしょうか?
勝手にクレジットカードを作る使うと言った行為は本当に間違いなく私が悪いです。
しかし…旦那がそもそも他人の車を損傷し多額の修理費を作らなければ私がそこまでしなかった。
私が働く同じ会社の同僚ですし、会社にも相手の家族にもバレたらもっと大変な事にもなりますし、お金も修理費だけでは済む話ではないと思って、それまでも考えて私が下した行為は、旦那が言う全て私に責任があるのでしょうか??
教えてください。

A 回答 (2件)

事故とカードの件は、


別の話に成りますよね

他人名義でガードを作る
それは詐欺行為

事故は警察に、
通報するのが義務

任意保険で賠償すれば、
済んだ話ですよね

離婚しても同居10年?
それは内縁関係ですよね

この文面からだと…
車の修理代を払う為に
カードを作ったけど、
返済が出来てない
車のローンを組みたい
ブラックで組めない
同居の元妻を訴える
おかしいですよね…笑

それをしても元旦那が、
ローン組める様に成る
訳じゃ有りません

民事訴訟しても、
経緯が有りますから
あなたに多額な賠償を
求めるコトは難しい

そもそもカード会社への
返済が先ですよね

車は現金で購入すれば、
済む話ですよね

事故当時任意保険未加入
民事提訴の経験が無い

なんか認識がズレてる
気がしますよ

お互い特は有りません
よく話し合った方が良い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

認識はズレているのは本当に言われても当然です。
元旦那はDVが理由で離婚をしました。離婚用紙に書いて貰うまでも時間がかなりかかったくらいで、私は振り廻されっぱなしでやっとだったのです。
何事もスムーズに分かってくれる相手ならば…私もこんな風にもならなかったと。
脅し脅迫、暴力。
出るとこに出たくも出来ない理由がありました。
今は息子2人も成人してるので安心して先を見据え考えられるのですが、、、。
なんとか色々 対処を考えてはいます。
色々ありがとうございます。
第三者からの意見とても貴重でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/19 12:40

旦那が留守の間に家の鍵を変えて旦那が入れないようにしてください



あなたが帰ってくるまでそとで待っていたら、警察を呼んでください
そして、後日荷物を着払いで送ってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!