プロが教えるわが家の防犯対策術!

何年も前ですが、ガス屋さんに依頼し、
屋内型ガス給湯器を屋外型とし、それまで別々であった台所と洗面所・洗濯機置き場近くでの屋内型給湯器からの給湯と、元々は電気式のお風呂の給湯設備と一元化しました。
それまで台所と洗面所の蛇口は2ハンドル式?(お湯が出る赤いハンドルと水が出る青いハンドルがあるタイプ)でしたが、シングルレバー式に変更しました。

そしてこのほど、家人の都合でシングルレバー式が使いにくい(レバー一本の操作で、左右でお湯と水、上で出る出ないというのが覚えられない)ということになり、
2ハンドル式(サーモスタット混合栓でもありません)に戻せればということになりまして、ガス屋さんに相談したところ、構造上戻せない(2ハンドル式に変えられない)とのこと。

質問です。
ガス屋さんのいうところの「構造上」は、蛇口付近まできている配管の位置とかではなく、屋内型給湯器を撤去した際に塞いだり迂回した配管のことらしいのですが、一般的にこういう理由で2ハンドル式に交換できないということはあるのでしょうか。
2ハンドル式からシングルレバー式への交換はポピュラーな交換なので、その逆も特に問題ないと思うのですけれど・・・。

A 回答 (6件)

蛇口(水栓)の下では・・・・


冷たい配管ーーシングルレバー混合水栓
暖かい配管ーl
となっているはずです。台所の流し下の収納の背面点検口を外せば、その構造が見えるはずです。
洗面所も同じです。洗面化粧台下部背面の点検口を外せば見えるはずです。

可能は、可能ですが、
台所の流し台、洗面化粧台の上面(流し部)を交換しなければならないはずです。
蛇口が2つになるので、穴が2個必要です。

大変、面倒くさい、コストと労力が非常にかかる作業です。

うろ覚えですが、水栓メーカーによって、上下で水が出る出ないが別のはずです。
私の個人的な意見ですが、下に動かすと「水が止まる」の構造の方が覚えやすいのと、
万が一、物を落として水栓レバーが動いた場合に、水が出ては困ると思います。

一般的に、左がお湯、右が水は、万国共通、日本の銭湯でも同じなので、覚えられないことは無いはずです。
レバーの上下を風呂、洗面化粧台、台所と同じにすれば、覚えられるようになるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

レバーを覚えられないのは仕方ないですね。


幼少であったり高齢であったり、健康な方ばかりが生活しているわけではないので、開閉が上下どちらかとかは関係ないですからね。


>それまで台所と洗面所の蛇口は2ハンドル式

という事であれば、塞いだ穴を使っての復帰で出来そうですけどね。
今は蛇口(水栓)にはパイプではなくホースで繋ぐので融通が聞きますし。

問題は「水道屋」が出来ないと言っていることです。
水道屋がやる仕事を本人が出来ない構造になっているのなら無理。
というのが普通の考えですよね。
素人が言ってるわけではないですし。

ネットからでは写真画像の一つも無いので、現物見てるプロ以上の回答はしようがないかなと。

(無いとは思いますが、水道屋さんがプロではなかったり、高齢過ぎて近年の部材のことをよく知らないために「出来ない」と言っている可能性もあります)
    • good
    • 0

金さえ出せば、何でも出来るのですが  (°O゜)☆\(^^;) バキ!



シングルレバー式に変えてあるということは、器具栓の取付部が1本しかないわけですから(1つのパイプに2つのパイプが通っている)
これを2つに増やすわけですから、もう1本を穴を開けなければならず、場合によっては台所の流し台を取り外して、穴を開けという作業になります、穴を開けるだけの強度があればいいですが、それが無いタイプでしたら、技術的にと、流し台の交換まで含めた工事をしてもいいのであれば、可能でしょう

また、既存のシングルレバーの基部を使い、その上に2ハンドルを無理やり取り付けるということも可能といえば可能ですが、ハンドル位置が今よりも高くなるので、今よりも使い勝手の悪い蛇口になってしまうので、本末転倒になりますね。

ということで、どこまでやるかの金次第ですわー (^_^)v
    • good
    • 0

便利なものから 不便なものに変えるのですか 馴れて貰いなさい 温度調整も2ハンドルは一手間増えますよ お金使い 使い難くする その

心理が判りません
    • good
    • 0

先の方々も言われてますが


もし洗面ボウルや流し台が1孔であれば2ハンドル設置は
かなり困難。
迂回した事による出来ないって理由はこれだけじゃ判りません、
よく説明訊いて下さいね。
それとシングルレバーは今や日本の全メーカー共、上げてONです。
地震時に物が落ちてレバーが下がっても水が出ないようになってます。
高齢者施設や障害者施設では殆どがシングルレバーですので
習うより慣れろかも知れません。
    • good
    • 1

慣れるしかないのではないでしょうか、上げる下げるが分かりにくいという人ならば2栓式に替えても間違えてお湯の栓だけを開けた場合、やけどをする危険性があります。


1栓式の場合最初に設定しておけば全開してもやけどの心配はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!