dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福利厚生ってどのくらい良いものなんでしょうか?

例えば、

福利厚生完璧で週5の正社員で、給料額面100万と、

福利厚生全く無し、週3のバイトで、給料額面80万ならばどちらが得だと思いますか?

A 回答 (3件)

福利厚生って、例えば社宅があります。


社宅などはタダみたいなお金で借りられます。
これだけで、給料の多少の差など吹き飛びます。

会社によっては病院や学校も持っています。
病院など、家族はべらぼうに安い値段で利用
できます。

また、保養所という、社員専用のホテル、旅館などが
整っている企業もあります。
NHKなどは、全国で5000箇所です。
海外にもそうした設備を持っています。
勿論、利用料金は格安です。

とどめとして、企業年金があります。
国民年金 + 厚生年金 + 企業年金 の合計が
年金として支給されます。
企業によっては、公的年金よりも多くなったり
します。



と、いうことで
福利厚生完璧で週5の正社員で、給料額面100万
の方が得です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/20 19:45

自分の立場を考えてください


夫がいて会社員の妻であればただのパートやアルバイトのほうが面倒ではありません
独身てあれば健康保険ら厚生年金なときちんとした福利厚生のある職種をえらんだほうが後々良いかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/20 09:17

週3で給料額面80万ならば、福利厚生なくてもこっちのほうがいいです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/20 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!