プロが教えるわが家の防犯対策術!

同志社国際。立命館国際(宇治)

以下の質問に答えてください…!!

1.私は今イギリスに住んでいて、つい最近、住み始めて1年が経ちました。しかし、恥ずかしながら、まだ英語は喋れません。日本に帰る予定は2019年の春、または夏です。長くてあと1年10ヶ月。短くてあと1年7ヶ月。そんな状況なのですが…残りのこの時間で英語は喋れるようになりますか?どれくらい努力すればいいですか?

2.帰国後私は高校二年生になります。その時に通う学校なのですが、同志社国際、立命館国際(宇治)と迷っています。将来的にはどちらを選ぶべきなのでしょうか。どちらが楽しい高校生活を送れるのか。教えてください。

3.編入するとき、小論文を書かなければいけないことを母から聞きました。その小論文の対策はいつ頃始めればいいですか?

4.編入するとき、面接もするということは前から知っていたのですが…その面接ではどんなことを聞かれますか?それは英語ですか?日本語ですか?

5.同志社国際または立命館国際(宇治)の生徒の英語のレベルはどれくらいなのでしょうか。ペラペラ喋れるのでしょうか?

6.先ほど言った通り、私は2019年の春または夏に帰る予定です。なぜなら、編入試験が春と夏に行われるからです。そこで質問ですが、編入試験は春に受けるべきですか?夏に受けるべきですか?体育祭や文化祭などのイベントは周りの子たちと仲良くなってから参加したいので…。

7.私は今イギリスで日本人学校と現地校どちらも通っています。正直両立はしんどいです。そこで質問です。編入する時日本人学校に通っていたという事は役に立ちますか?言い換えると、日本人学校に行く必要はありますか?

8.編入試験を春に受けてしまうと、現地校の卒業式には出られません。また私は今GCSEの授業を受けているのですが、春に編入試験を受けるとなるとGCSEの最終テスト(?)も受けることができません。もし、編入試験を春に受けるとしたら、GCSEの授業を途中でやめてしまった、またはGCSEの最終テストは受けなかったということは編入試験の結果に響きますか?

9.編入試験を春に受けるとしたら私はイギリスに約2年間半滞在していたことになります。また編入試験を夏に受けるとしたら私はイギリスに約3年間滞在していたことになります。
編入試験を受けるための条件は
・英検1級を取っていること。
・帰国子女の資格を持っていること。
ですよね?
そこで質問ですが、帰国子女の資格というのは滞在していた期間が2年半でも資格を取ることはできますか?


長文読んでいただきありがとうございます。
誤字などがあったらもう訳ございません。
ちなみに私は今中学三年生です。
お答え待ってます。

A 回答 (2件)

1「喋れる」のがどのくらいを指すのか分かりませんが1年である程度の自信がつかないとすればちょっとばかり問題です。


日本人学校で日本人とばかりつるんでませんか? スポーツなどを通して現地の人と接触するなど英語に触れる機会を圧倒的に増やしてください。
家庭では日本語、それ以外は英語、あるいは家庭でも金曜は英語などルールを設けている家庭は多いですね。
現地校へ行ってる、現地のスポーツチームに入ってる人は数か月で英語を使いこなせる印象です。

2人それぞれかと。
国内受験支援やバカロレアがあるので東京・海外志向なら立命館宇治、そのまま大学に行くなら同志社ですね。
高校・大学の偏差値は同志社の方が高いです。
自由度は同志社の方が自由(化粧、ピアス、茶髪、私服ok)です。半数近くが帰国子女ですし雰囲気は海外に近いと思います。ただ自由度が高く海外現地校の雰囲気のままですので将来、就職活動など社会と接点が出来るときには苦労するかもしれません。
立命館宇治は国内公立高校よりは自由ですが、基本ふつうの高校です。制服もあるし定期試験も普通にあります。ただ帰国子女は他の公立高校よりはけっこう多いですしスポーツは強く(駅伝は全国クラスでサッカーや野球も時々全国へ行きます)、華やかな印象です。大学はキャンパスが大阪、京都、滋賀と別れているので気を付けないといけないですね、学部によっては通学時間が長くなるでしょう。

3先輩に聞いてください。
たぶんお母さんなどの帰国子女ネットワークがあるはずです。先輩は同様に国内インター系に多く進んでるはずですから。またそういう学校も多くあります。1年前から少しずつ始めるといいかと思います。

4帰国子女枠で受けるなら小論と面接は英語のはずです。

5全然できない人もいるみたいですね。
同志社国際は半数ぐらいは通常受験、立命館宇治も8割ぐらいは通常受験ですから。
同志社国際は英語以外のクラスは同じですし日本語での学習です、それに順位も平均点も出ないので「競争」がないです。英語だけしか出来なくても日本語だけしかできなくても気にしない、それは個人の問題である、という感じですね。
立命館宇治は英語だけでなく学力などでクラスが別れます、つまりクラス間の「序列」がありますし授業内容が変わります。また帰国子女向け、海外大学向けクラスは全授業を英語で受けます。
順位が出るので英語も日本語も出来ないとバレますしクラスも変わります。結果的に勉強は必要になります。

6別に受かる保証はないのでチャンスが多くあるほうで受けたほうがいいかと。
あとたぶん立命館宇治は2年弱でokですけど、同支社国際は受験資格が3年とか必要ではなかったでしたっけ。

7無いです。
あり得るとしたら国立高校、だが区受験など将来に役立てるということでしょうか。
あとは帰国枠がダメだったら通常の受験になりますので
「英語ができて他はそこそこ」だったら有利ですけど「英語だけしかできない人」は受験では大変不利です。
中韓などアジアじゃなければ欧米はスーパーゆとりなので現地で普通にやってるだけだと数学や理科や社会などの日本の受験レベルには到達できません。くもんとか進研ゼミやってることも多いですね。

8それは受験高校の資格によりますね。
帰国子女ってふつう駐在員とかを対象にしてるので卒業までいる人はそんなに多くないでしょ。だからたぶんいらないと思いますね。
ただ将来欧米園の大学を視野に入れてるなら持っておいた方がいいですね。

9違うと思います。
学校によっても違うと思うし、同支社国際が英検準1で、立命館宇治は海外の滞在歴だけで資格必須ではなかったはずです。
そういうのは各々の高校のHPの受験情報のところに書いてるはずですよ。
あと国内の帰国子女受け入れ学校の受験資格や試験内容はそういう専門の雑誌とかサイトもあると思うので調べてみてください。



↑これらは数年前の情報ですが、おおむね合ってるかと思います。
同志社国際はもともと帰国子女のための学校ですから特に帰国子女だから有利とかはないです。
立命館宇治は普通高校が帰国子女を広く受け入れ出したという経緯があるので、資格での加点とかがあったり受験資格の滞在歴が短かったり、海外大学受験制度が整っていたりと帰国子女ウェルカムな雰囲気がありますね。(ほかにも帰国子女をおおく受け入れている高校はありますし)自分に合ってるほうを選択すればいいと思いますよ。
そんなに詳しくないですが上智やICUの附属も英米圏の帰国子女は入りやすかったはずですよ。寮があるかどうかは知りませんが......探せばけっこうあるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます‼︎‼︎
すごく助かりました‼︎
色々と心配なことが多かったのですが…あと2年決断する時間があることですし、ゆっくり考えてみます。
本当にありがとうございました!感謝しかないです。✨

お礼日時:2017/10/23 17:44

1:普通は2ヶ月くらいで話せるので・・・


2:圧倒的に同志社。立命と比べてはいけません。
3:不明です。
4:英語です。英語のみです。日本語は使いません。
5:日本語が話せない、日本語で会話できない程度です。
6:そういう計算はすべきでない。
7:日本人学校は無意味です。現地の学校のみに通って下さい。
8:好きになさればよろしい。
9:学校に確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり、同志社の方がいいみたいですね。あと2年決断する時間があるのでゆっくり考えてみます。
ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2017/10/24 03:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!