アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マシニングセンターを使っている機械加工などの製造業の方に質問です。

今回新しくマシニングセンターを入れる予定なのですが、当社の場合、オペレーターが加工プログラムをいわゆる直接手打ちでしかしたことが無いのですが、最近の製造業ではCAMソフトでパソコン上プログラムを作成し、機械にデータ転送し加工するのが効率がいいと聞きました。CAMで作成する方が手打ち入力よりプログラム時間が半分くらい効率的になるのでしょうか?(サイズ2.3mくらいの切削機械加工が多いです。)
また、機械オペレーターではない現場をよく知らないものがCAM技術だけ習得して加工プログラムをできるものでしょうか?
また最近のCAMソフトはフリーのものでも充分製造業に使えるとのことですが、そうなのでしょうか?
実際CAMを使っている方教えてください。

A 回答 (2件)

>現場経験を少し積ませた方がいいのでしょうかね。


ザックリ、フェイスミルやエンドミルの使い分けが出来れば何とかなるかも、
切削を一発仕上げにするか ラフィングと仕上げの二段階かなど
でも、実際やらせてみないと分らないですね。

効率が良いというのはCAM・CADに習熟したオペレーターが居るという前提ですね。
規模の大きい事業所にはプログラム作成とMC作業者が分離している所も多々あります。

ただ、先にも書きましたが切削、穴空け(ザグリ・タップ・島加工・ポケットなど)くらいなら「対話プログラム」を使う方が早いかもしれません。

尚、この手の質問は専門分野の方が多々いるサイトですればいいです
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?site=defaul …
    • good
    • 0

単純加工にCAMを使う事は無いです、CAMは複雑な加工をする場合に重宝します。


手入力だと原点からの加工寸法の割り出しを計算したりします、要するに図面の展開
CAMならほぼ寸法も割り出してくれます。
複雑な作業、他品種取り扱い、には向いています。
CADで図面を書いてCAMで展開、という作業も必要になってきます。

全くの未経験者では厳しいですね、加工するワークに合せて事前にツールの選定をしないとプログラムは出来ないので。
また、CAMで作ったプログラムはオペレーターが回転数や送りスピードなど微調整します。
フリーは使った事ないけど、使いこなせばある程度までは可能かな。

新しいMCを導入なら、たぶん対話プログラムという機能が付いていると思いますが、
現場の人間ならこちらの方がなじみ安いかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
やはり、現場経験を少し積ませた方がいいのでしょうかね。

お礼日時:2017/10/24 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!