dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。23歳女です。

私は中学生の頃から年々生理痛が酷くなってます。
そして今回の生理は痛み止めを飲んでも中々効かず
寝つけませんでした。
今は薬を変えてみて痛みが和らいでいますが下腹部にぎゅーっと痛みは出てます。
サイトで見た項目に当てはまるものがいくつかあったのですが
・生理の度に生理痛が悪化する
(初めから痛み止めの効きが悪かった訳ではなく薬を飲めば収まる程度だったが最近は違う)
・生理以外でも下腹部が痛くなる
(的確な位置は分かりませんが本当に不意にチクッと痛くなる時があります)
・排尿時に下腹部が痛む
(これはとても当てはまります。必ず生理の排尿時ギューっと痛みが出て不思議に思っていました)
・レバーの様なドロッとした血が出る
(尿が赤く染まることは無く、尿とドロッとした塊の血が別で出ることがほとんどです)

これらを読んで私の生理は正常ではない?と思い質問させて頂きました。
いまは生理なので来週病院に行って検査をしてもらう予定ですがなんだか不安で…
詳しい方いましたら回答お願いします。

A 回答 (3件)

そういう方もおられますよ。

 低用量ピルとかを使うと軽減されますが、メリットデメリットありますので、ご検討ください。
    • good
    • 1

毎回大変な思いをなさっていますね。



レバーのような血が出たり量が多いのは、

過多月経といいます。

生理痛が酷く、日常生活に支障を来すほどのものを、

月経困難症と言います。

これをほおっておきますと、
子宮内膜症になるか又は、それがかくれている場合がありますから、

酷くなる時は、お母様とご一緒に病院へいらして下さいね。

お大事になさって下さいね。
    • good
    • 1

子宮筋腫?かな。



あとは、骨の歪みでも、体はおかしくなるよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!