dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォレスターSTIバージョン(SG9)に乗っているものです。

冬に向けてスタッドレスタイヤの購入を考えているのですが、STIバージョンはホイールがもともと18インチでブレーキがボレンボなので、同等のホイールだととても値段が高くて困っています。
スタッドレス用なのでホイールはたいしたものでなくていいと思っています。
ノーマルタイヤは225/45R18です。

できればインチダウンしてスタッドレスタイヤ&ホイールを安くおさえたいのですが、インチダウンは可能でしょうか。

A 回答 (7件)

スタッドレスタイヤを使われる環境がわかりませんが


雪道重視ならインチダウン、凍結路重視ならそのままでも
いいかもしれません。
ほかの方が回答しているとおり、インチダウンするなら
ブレーキとの干渉を考えないといけません。
雪道だとバネ下重量の違いが大きく出ますから
せっかくなので高くなくていいですから軽いホイールをはきたいですね。
18,17インチで安物の鋳造ホイールだと相当重いと思います。

念のために確認しておきますが
スタッドレスタイヤは同じサイズ表記の夏タイヤと比べて
接地面を広めにしてあります。凍結路でのグリップ確保のためです。
なのでインチダウンしても必ずしも接地幅は狭くならないと思います。
もちろんスタッドレスタイヤなのでどの道舗装路上の
グリップは大きく落ちます。
一方で雪道ではタイヤ幅が狭いほうが接地圧を確保できるので
一般的に有利とされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
バネ下重量についてはほとんど考えてませんでした。
値段が高くなく軽いホイール、ぜひほしいですが、そんなのってあるんでしょうか・・・(^^;

お礼日時:2004/09/16 12:48

無理だと思います。

いつも苦労します。
どのホイールが入るかディーラーに相談ですね。
GTR等のスポーツ車でも良くある話です。
このような車であるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
合うホイールを探すのが難しいということですね・・・
前に乗っていたランサーエボリューション6では、中古で1インチダウンで購入したホイールが装着できたので、今回はどうかと思っていたのです。
前回はたまたま合ったのかも知れませんね。

お礼日時:2004/09/16 12:55

レガシィーB4RSK(BE5)に乗っています。

フォレスターSTIはよくわからないのですが、ブレーキは4potのものですか?レガシィーの場合に4pot化すると17インチでオフセットがあっていてもキャリパーが干渉して使えないホイールがあります。4potの場合は、ホイール選びに気を付けてください。ホイールの内側(内径?)の問題なので、オフセットでは判断できませんので、実際にお店であわせてみるのがよいかと。
ちなみに私もスタッドレスは1インチダウンで使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ブレンボでフロントは4POTです。
キャリパー干渉に十分注意して選ぶようにします。

お礼日時:2004/09/16 12:50

結論から言えば、


取説を見てね。
チェーン、スタッドレス使用に関する注意が記述してあるはず。
もしなければ、購入ディーラーへ電話一本でしょう。

基本的なことですが、
STIヴァージョンは、高性能版なので18インチ45扁平タイヤ+ブレンボなのですね。
高性能車の維持には、お金がかかること覚悟すべきでしょう。
スタッドレスだからといって、「たいしたものでなくていい」とは情けない。
安全のためにも相応のものを用意すべきです。
インチダウン可能かどうかは、使用ホイールにも関係します。
オフセットはもちろん、リム部の形状や厚みなどの各種寸法次第ですから、一概に17インチなら…とか言えないですね。
タイヤ専門ショップ(BSならタイヤ館など)で相談の上購入すべきですね。

イイ車なんですから、カッコよく決めて下さいv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ホイールがインチダウンして入るかどうか、が気になっていたのです。
「たいしたものでなくていい」のはホイールの話です。スタッドレスタイヤ自体はたいしたものを買う予定ですよ。
東京に住んでるので冬にレジャーに行く用に購入しようと思っているので、ブランド物の高いホイールはいらない、という意味でした。
ホイールのことは専門店で相談するのがいいようですね。試着などさせてもらって検討しようと思います。

お礼日時:2004/09/15 11:26

インチダウンするとホイールが小さくなるわけですけどそのことでキャリパーがホイールの内側に当たりませんか?スポーツ系の車はブレーキが大きいので買う前に調べておいたほうがいいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、インチダウンしてブレーキキャリパーに干渉しないかが心配なんです。
オフセットを取ったホイールを選ぶなど、よく検討してみます。

お礼日時:2004/09/15 11:28

スタッドはインチダウンしたほうは良いですよ。


ワンサイズだけですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
インチダウンするといい、という意味は、扁平率が下がるからでしょうか。
いずれにしても18インチのスタッドレスタイヤはレジャー用だけには高すぎて考えられないので、インチダウンします。

お礼日時:2004/09/15 11:33

スタットレスは扁平率が低いほど利きがいいので


インチダウンするのは有効な手段です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
扁平率を少し下げる方向で検討させてもらいます。

お礼日時:2004/09/15 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!