電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻の母が田舎で一人住いしております。
(亡義父は自家営業者で、義母は国民年金のみ)
財産は、古びた田舎の家のみで、金融資産等は全くない(時々、電話代遅延で電話不通になる)

生活に困窮している様ですが、詳細不詳です(援助もしていない)
子は、長男(厚生年金生活)、妻(専業主婦であったので国民年金のみ)、弟(現役で働いているが、教育費が大変そう)
兄弟で話合って、ある程度援助すべきと思い乍、長男・次男にその気が全くなく、私も厚生年金生活故、見て見ぬふりしています(盆・暮れに小遣い各5万円渡すだけ)
子3家族共に、贅沢していないが、世間並の生活が出来ております(長男も次男も大学卒業)

この様な状態の場合、皆さま如何されていますか?
お教え下さい。
尚、田舎の事でもあり、義母は、生活保護は受ける気持ちはない様です

A 回答 (4件)

田舎の持ち家などを役所に渡せば生活保護は受けられるけど。


毎月1万でも2万でも仕送りしてあげればいいのにね、ちょっとしたアルバイトでもして出来ない事は無いと思うよ。
盆暮れに5万ならあまり変わらないと思うけどね、長男次男も冷たいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございました。
「田舎の持ち家を役所に渡すと、生活保護受けられる」知りませんでした
財産価値の全くない(買い手もいない)田舎の家があると、生活保護受けられないのでは、困ってしまいます

お礼日時:2017/11/04 12:56

>「田舎の持ち家を役所に渡すと、生活保護受けられる」知りませんでした


価値の低い居住用資産なら保有していても生活保護受給は可能です。
また、役所はそんな不良資産の寄付が受け付けません。

>生活に困窮している様ですが、詳細不詳です(援助もしていない)
何を手始めにするかは、まず、生活の現状を見に行くことではないですか?

田舎で周囲の目が気になるなら、近くにアパートを借りて一理住まいをさせてから、生活保護申請も可能です。
どの程度の田舎かは知れませんが、今後、買い物や通院にも困難な状態になると思います。

しかし、地方の田舎の集落では、金銭的は生活保護基準以下の収入しかなくても、食料の一部は自給自足、物々交換などで生活しているお年寄りは多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございました。

~役所はそんな不良資産の寄付が受け付けません~
そうですよね!
年2回程行っていますが、通常に生活しています。ただ、お金は持っていないと思うのですが、お金の事は聞いていません。

お礼日時:2017/11/04 16:28

生活保護は、財産があれば基本的に難しいです。

やはり長男さんが見るのが、一般的ですね。親は子のために高額の金を出して教育と言う鎧を買って、その親は行く末、食い物にも困る生活は、現在全国へ広がる核家族化の実態です。
現政権の悪政を、支持する輩が招く、最悪の事態は、静かに津々浦々まで、進んでいるんですね。子供達が5000円ずつでも仕送りすれば、田舎ですから十分しのげますよ!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

~現政権の悪政を、支持する輩が招く~
そうは思いません。
景気も良くなったと思っています
前政権で、日本が無茶無茶になり、私も繰上げ定年退職する羽目になりました。

生活保護は、財産があれば基本的に難しいです。⇒No.3さんの回答(田舎の持ち家などを役所に渡せば生活保護は受けられるけど。)で安心しました…ご存じない事まで、投稿するのは如何なものでしょうか

お礼日時:2017/11/04 13:01

本来なら長男さんが面倒を見るべきだとは思います。

大学まで出してもらって自分たちの生活費だけで精一杯?預金もないのでしょうかね。

現実的な話、今はそれぞれの家庭が余裕のない生活をしているなら仕方ないでしょう。義母さんも老後のための貯金をしてこなかったんだろうし。
質問者さんはそれでも盆暮に小遣いをあげてるようですが、肝心の長男、次男はどうしてるのでしょう?

また一人暮らしなら何かあった時電話が通じないのは困りますよね。そこだけはだれが払ってあげるとか。インターネットなどなければ電話代なんて大した金額ではないと思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそうの投稿ありがとうございました。

長男・次男共に奨学金とアルバイトで、東京で一人暮らし、自分の力で大学出たので、親の世話になっていないと常々話しております(高校まで誰に育てて貰ったと考えているのかと思うが。。。)
尚、妻は高校卒業と同時に、東京の会社の寮に入寮した様です。

その様な状況ですので、長男・次男共に自分の生活を犠牲にしてまで援助する気はない様です(何も言って来ないから、放っているのが実態…喧嘩している訳でなく年1~2回は実家に帰っている)
尚、長男・次男共に一応大卒ですので、世間並の年金・年収はあるようで、長男・次男家族共に年1~2回海外旅行に出かけています。(二人共大した大学でないので、大した会社でもなく又、エリートサラリーマンでもないです)

我が家は、金持ちでないですが、厚生年金と企業年金を頂いていますので、世間平均より、やや年金多いと思っています。
少しは余裕はあるので少し援助しても良いのですが、長男・次男が何もしないのに、我が家だけがとも思うし(自分達の介護費用等も貯めておく必要あるし)

尚、電話代の銀行引落口座を妻の銀行口座から引き落としする様に手続します
ご忠告ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/04 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!