dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音信不通の旦那と離婚するには

追い出された、旦那は勝手に出て行ったといいますが、探そうとも何処にいるかも聞いてはきません。

夏からなのできちんと話し合って今後どうするかを決めたい、大人の対応をお願いしますとメールしましたが既読無視です。

調停がいいのですが私は住所が実家で、年明けてから実家に帰るつもりです。調停のたびに、旦那のところにくると交通費が4万もかかってしまい、協議離婚しかないと思ってます。

主人は私がいないので毎日のように出会い系をしています。一度家に帰ったら私の荷物は段ボールに詰め込まれていて、離婚届もありました。

しかし何の話し合いもするわけでもなく、僕の通帳返して僕のお金返してとしか言ってきません。
彼の母も同じです。

私も実家で仕事をするにあたり、休んでまでしょっちゅうは調停には来れないとも思うのですが、なんかいい方法ないでしょうか?

円満解決を望んでいましたが、諦めて、離婚して生きようと思うのでよろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 別居のまま三ヶ月が経ちました。
    離婚届があっても弁護士がいうに話し合いしないとお金と細かい人だからうるさいだろうと言われました。

      補足日時:2017/11/08 11:08

A 回答 (7件)

失踪理由を理由にすれば離婚できると思いますがそれでも2〜3年かかってしまうんですよね…。



お金の事ですが、何のお金を返してと言ってるのでしょうか?
離婚前なら初回30分無料の相談が出来るはずなので
弁護士さんに相談するのがいいかも知れないですね。
法テラスとかは当たり外れ(ほぼ外れ)あるので…あまりオススメできません…
    • good
    • 0

たっぷり慰謝料取ればいい。


お金の件はそれで解決する。

がんばれ。
    • good
    • 0

金なんてあなたのしたことの解決で無くなったと言ってやればいいでしょう、文句があるなら慰謝料よこせと行ってやれ。


クソみたいな男に引っかかったもんだ、これだけのことがあれば離婚できるでしょう。
    • good
    • 0

弁護士を依頼して、


解決したら?

調停も裁判も、
あなたの代わりに
弁護士が立ちますよ

あなたは、
いちいち行きません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金があればそうしますが、お金をかけてまでは出来ないので

お礼日時:2017/11/08 11:47

弁護士さんの方が良いアドバイスくれそう。


こういうのも精神的苦痛になりますよね?
理由を言わない離婚とかあり得ないので。
こんなのが通るなら、弁護士さん要らないですからね。
    • good
    • 0

円満解決は無理では。




諦めた方がいいと思います。
    • good
    • 0

ご丁寧に離婚届があったんでしょ?


それ出せば良いだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手に持ち出しは出来ないし、住んでいないので

お礼日時:2017/11/08 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!