電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東の空の星は右上に向かってうごきますよね。(画像左上参照)

画像右下を見ると、東は上へ向かっています。ですが、北は北極星を中心に反時計回りですよね。なら東の空も反時計回りのように、西の空へ向かって、すなわちこの画像上左上に向かってまわりますよね。

これっておかしくないですか?
左上のでは右上に向かっているのに右下のでは左上に向かってる…?同じ東の空なのに!
どういうことでしょうか??

「東の空の星は右上に向かってうごきますよね」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    返信ありがとうございます。
    こういうことですか??
    すみません、絶対違いますよね。笑
    球を考えて方角と矢印を当てはめたり、自分でもいろいろ考えて見ましたが全然わかりません…ばかですみません

    「東の空の星は右上に向かってうごきますよね」の補足画像1
      補足日時:2017/11/10 18:33
  • ありがとうございます!
    なんとなくわかってきました(*^^*)

    でもこれ東と西の位置逆じゃないですか??

    西 東

    本来ならこうですよね?
    なんで東西逆なんでしょう…

      補足日時:2017/11/11 02:43
  • 何度もすみません!!
    Aluma01さん!!
    北半球の人から見る、ということは南(半球)を見るということで、北半球の人から北(半球)を見る場合はちがうということですか??
    北半球の人から北見ちゃうと星の動きが西から東になってしまうのです…

      補足日時:2017/11/11 03:17

A 回答 (3件)

北半球の人から見ると、星は『東→南側の上→西』のように動き。


赤道上の人から見ると、星は『東→真上→西』のように動き。
南半球の人から見ると、星は『東→北側の上→西』のように動き。

通常は北半球の人から見たとして考えるので、
『南』を見ると、星は『東から↗︎に上昇して、西へ↘︎に下降します。』
『北』を見ると、星は『東から↖︎に上昇して、西へ↙︎に下降します。』...①

北極星が見える場所では星は『東から↖︎に上昇して、西へ↙︎に下降します。』
その後、北極星をまわっって『東から↘︎に下降して、西へ↗︎に上昇します。』
このように回転しますが、北極星の上側だけを考慮すると、①のようになります。
    • good
    • 0

星の動きは自転が関係しています。


自転は地球を北極点の真上から見ると反時計回りにまわっています。
つまり、地球を固定して、天動説的に考えると宇宙は東から西に向かってまわっています。
地球儀を回して、じっくりイメージして見てください。

つまり、北を見ても、南を見ても、北半球の人も、南半球の人も、星は東から西に向かって進みます。

ただし、極付近だと、まわって見えるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!!ありがとうございます!!
やっと理解できました( ˊᵕˋ )
テスト近いので本当に助かりました✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ありがとうございました!!

お礼日時:2017/11/11 03:38

おかしくないです。

図の解釈は合っています。
右下の図と上の図3枚は、相対して向き合っている図になっています。
その天井にあたる部分が左下の図ですね。

天球は視覚的に立体なのですが、切り取ってバラバラに観ると図のようになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!