dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは高校二年生なんですが、父は部屋に入る時にノックをしてくれません。
「 着替えてる!」と言っても無視して入ってきます本当に許せません。それだけでなく、部屋に下着を干していたりするだけでふしだらだ!と怒鳴られます。
もう耐えられないのですがどうしたらいいですか?

A 回答 (5件)

私も突然父親がノックもなしに入ってきますがすぐに追い出して母親に報告しています。


下着は自分の部屋なんですし、べつに何を干そうと本人の勝手ですよ。父親にふしだらとか言われる意味が分かりませんよね。
    • good
    • 0

そりゃ、ふすま文化しか知らないのが、ドア文化の生活をするからです。



ドアって完全に閉め切るもんと思い切っているのがふすま文化の日本人。ドアって寝る時と着替える時以外は開けておくもんなんです。通路(廊下)から部屋の中が見える、ようにしていれば、部屋の中を廊下からチラッと見だけで中には入ってこなくなりますよ。ドア完全閉めで中で良くないことをしてるじゃないかと、心配でノックなしでドアを開ける。別に割ることもしていない、そこで目に入った下着干しにふしだら!と。

私とかなんか、二人(22歳と16歳)の娘っ子が下宿していますが、風呂場に洗ったパンツを干していますよ。こちらが風呂に入っていても、ドア開けてパンツを取りにくるし、これ以上小さな下着なしってパンツ・ブラ姿で台所に入って来るし。本当に16歳の方は、扱いが難しいです。
    • good
    • 0

私もよく部屋に入ってくるのでドアノブは下に下げて押して入るタイプのドアなんですが、ドアノブの下に棚を置いて棚の上に本を置いてドアノブが下に動かない状態にします。


そして、棚の周りに色んな物を置いて入られないようにします。
でも、ドアノブが下がらない限り入れないので、ドアノブさえ固定させときます。


もう一つの方法は、
「部屋ノックなしとか無理って言ってるのに入ってきたりとか次したら縁切るから。」ぐらい言ってしまいます
    • good
    • 0

・鍵をつける。


・引き戸ならつっかえ棒を置く、ドアなら重いものを置く。
・ドアノブがレバーなら、動かないように細工する。

・着替え用にカーテンを張るか、布団に潜り込んで着替える。

・部屋に下着を干さない。
・「ふしだら」に腹を立てず、時代錯誤だと呆れてスルーする。
    • good
    • 0

お母さんは何と言っていますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!