dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自閉症スペクトラムの者です。
物凄く痛い人間です。自分の弱さを見られたくないからカッコつけて友達もいませんし、どんどん孤立します。昔から一人で、周りには一人でいる方が良いんだ。確かにそうです。しかし、硬い表情を柔らかい表情もしたいですし、変な人と思われがちです。
今10代です。このナルシストみたいな性格を治したいです。それと障害が何よりコンプレックスで
本当に不器用な性格で、辛いです。障害を乗り越えるにはどうすればいいですか?

A 回答 (1件)

障害は障害かもしれませんが、性質と考えた方が良いかもと思います。

私は注意欠陥多動性障害と言われた事もありますし、人が苦手で怖いので友達も少ないですが凄く友達が沢山いても疲れるだろうし別に寂しくはなく、せいぜい老後が心配なくらいですね。人見知りを隠せるようにはならないと挙動不審だし病むしヤバいレベルに思ってたので敢えてキャバクラでバイトをしたらある程度人間らしくなれたと思ってます。自分が思うほど周りは気にしていないのかもしれないですが、気になりますよね。「仕方ない」と思えるようになるまでの辛抱の時期なのかもしれないですね。自分は30代ですが病みますよ。でも昔と違って友達が多い人になりたいとかはないです。「自分って変だな。」を、面白いと思ったら良いと思います。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
共感してくれる方がいてとても嬉しいです。元気がもてました。

お礼日時:2017/11/17 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!