dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はアスペルガー症候群でしょうか?

はじめまして。20代女性です。
表向きは、大学卒業後、就職に結婚と、人並みに順調な経歴をたどってきましたが、小さい時から対人関係でうまくいかないことが多く、生きづらさを感じてきました。数ヶ月前に出産し、今度は子供のために、公園デビューしたりママ友たちと付き合っていかなければならないこと等考えると、今から強い不安を感じています。一度、病院で診断してもらった方がいいのかとも思いますが、その前に、まずはアスペルガーについて皆さまのご意見を伺いたく、質問することにいたしました。以下に、これまでの自分の行動や特徴を書いていきます。

【幼稚園】
・先生のお話がつまらないからと、よく教室を抜け出す子だった。
・1人、または同じく友達を作れないでいる子と2人でいることが多かった。

【小学校】
・目立ちたがり屋。注目されたくて、ふざけて消しゴムのカスを食べたところ、「消しカスを食べる凄い子」「食べて食べて!」と、クラスメイトが自分の周りに集まってくるのが嬉しくて、調子に乗って消しカスを食べた。
・↑の件が噂になり周囲からは「変わった子」と思われていた。
・一方的によく話す。
・友達と2人でいる時は延々と話し続けるけど、3人になると自分が仲間はずれになって孤立。
・大人数の中だと、とたんに無口になる。
・「誰かと一緒に」というのが煩わしくて、登下校はほとんど1人。
・クラスの話し合いがまとまりかけているのに私だけ異議を唱えたことがある。
・友達のお母さんに向かって、直接「ブタみたい!」「その髪型、かぼちゃみたいだね」と言ったことがある。

【中学・高校】
・部活動は、はじめは入部していたが面倒くさくなり、幽霊部員から帰宅部へ・・・。
・人数の多い中高だったため、気の合う仲間が見つかり、それなりに楽しく過ごせた。進学校だったため、特に高校に入ってからは、自習したり職員室に質問しに行ったりと、各々が自分のペースで行動し始め、気楽でもあった。

【大学】
・入りたいサークルを探すうちに入り損ね、帰宅部・・・。
・学内ではいつも1人ぼっちでした。入学した時には、そこで初めて話した女の子たちのグループに属していましたが、彼女たちの大げさなリアクションや相づちに疲れ始め、やがて会話の中にうまく入っていけなくなり、孤立しました。結局、学内では友達という友達が出来ないまま卒業・・・。

【社会人】
・塾講師をしています。
・未だに、「オブラートに包んで言う」ことが苦手で、「あの時○○先生(私)が厳しく言ってくれたおかげで合格できた」等と言ってくださる方も多い一方で、時には私の言葉がクレームになることも…。同僚からは「あの人はクレーマーだから気にしないで」などと励まされていますが、長年、人とうまくやってこれなかったことが、こういうところでも出てしまっている気がします。


大学時代にやっていたバイトで知り合った男性と結婚し、出産。とても幸せではありますが、時々「私の人生これで良かったのか」とぼんやり考えてしまうことがあります。
単なる協調性のない変わり者なのか、アスペルガーなのか、皆さまはどう思われますでしょうか?

長文、失礼いたしました。

A 回答 (2件)

かもしれないし、そうでないかもしれないです。


そもそも、アスペルガー症候群を含む自閉スペクトラムは、「スペクトラム(連続体)」というだけあって、程度がさまざまです。白黒はっきりとしたものではないのです。

人により、10%の自閉、30%の自閉、50%の自閉、70%の自閉、90%の自閉、さまざまです。

あそらくあなたの中には、いくらかの自閉要素があるのでしょう。
本屋へ行けば、さまざまな本が売っていますし、ブログやサイトも多いです。
医師や研究者の書いたものより、当事者の書いたもののほうが、面白くて参考になることも多いと思います。

今が幸せなら、それで全然問題ないと思います。人と同じように考え、行動することが別に偉いわけではありません。

もちろん、世渡りの知恵としての社交スキルはあったほうがいいですが、あくまでも、スキル(技術)ですから、あなた自身が変わる必要はありません。

ただ、スキルを発揮しつづけるのは非常に疲れますので、あまり長時間にならないように、そして、「素」の自分に戻れる時間を大切にすることが肝心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすいご説明、ありがとうございます。
いろいろ調べてみたいと思います。

お礼日時:2010/10/29 10:51

残念なが、ここへいくら投稿してもは何とも言えません、


精神科での医師が診察・観察し、鑑定を受けない事には・・・

最近「アスペルガー症候群」とういう障害が知られるようになり、
過剰に思いこむ方も多いです。

そんな簡単に分かるものではないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうござました。

お礼日時:2010/10/29 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!