
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
50万親から借りるって簡単に言える金額ではないと思います。
大金じゃないですか‥私も例え旦那自身が貰うとしても、奥さん貴方に後々義理も背負って介護してねって言われるかもよ。第一、もうお義母さんに貴方も頭が上がらなくなるでしょう。
なんてバカな旦那なんだ。なんとかして辞めさせる方法ないの?

No.7
- 回答日時:
お金に余裕のある母上ならもらっちゃえばいいんです。
借りると面倒ですよ。。
うちの旦那は 独身時代そこそこの貯金はありましたけど
結婚資金は全部親が出してましたし・・
マイホーム購入時も頭金は 義親が出してくれました。
ついでに 孫二人の教育資金にって
1000万円もくれました。。
あまあまの母親は貸すのではなく
くれるんです。
No.6
- 回答日時:
いまだに親に金の無心とはすごい旦那さんですね。
妻であるあなたも恥をかくことになると思います。家計のやりくりができないダメな嫁。わが子可愛い姑さんはこう考えるかもしれません。もう一度、旦那さんと話し合って、それでも買うなら、小遣い、外食費などを削ったりの条件で購入するしかないかもしれません。あと、バイクは中古で。当然、保険も入らなければなりませんね。ただバイクは危険です。普通結婚したら乗らなくなるはずです。私がそうでした。
No.5
- 回答日時:
私なら、お母さんから、借りるんじゃなくて、もらうんだったらいいよと言ってやりますね。
借りたら返さなくちゃいけないんだから、迷惑かからないわけないですよね。
うちの旦那も、ゴルフセットをお母さんに買ってもらってましたよ。うちも、子供にお金も手間もかかるのに、付き合いでゴルフを始める旦那に、仕事終わりや日曜に、育児一切手伝わずゴルフや練習に行く息子のお母さんから嫁への罪滅ぼしの品なんだろうと思い、ありがたく頂きましたけどね。
No.4
- 回答日時:
20代の息子を持つ 母親です。
息子の結婚が決まった母親への 祝福の会話には
「おめでとう。 でも息子さんも 奥さんの尻に敷かれちゃうのね。 お気の毒様。 うふふ。」
というのが 日常的に 含まれているんですね。
今は 女性のほうが 強い時代ですから。
”甘やかしている” と言えなくもないですが 息子への ”労わり” だったりするものです。
母親が 息子に抱く愛情は 妻が 夫に抱く愛情とは 全く違うもの。
あなたも お子さんがおられるなら わかりますよね。
収支のバランスをみて なんとかなるようなら バイクの購入も 許してあげてくださいね。
無理に 嫁姑の関係を良くする必要もないかも知れないけど。
そのほうが 嫁としての格が あがるんだけどな。
No.2
- 回答日時:
借りるにしても、おかあさんからって・・・。
社会人なんでしょ?
世帯主なんですよね?
バイクで事故死するかもしれませんから、生命保険はしっかりとかけておきましょうね。
No.1
- 回答日時:
欲しいんだから欲しいんだろ
バイク買って、気持ちもやる気も上がってバリバリ働くか、バイク買うの反対されて、萎えた状態で適当に働くかならどっちがいい?
買っていいけど、子どもに不自由させないでねって言っとかないと、困った時、母親から借りたって言い訳されて逃げられるよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 不妊治療費は私が出すべきか? 私は2人目がほしいけど旦那は1人でいいと言います 旦那を説得し不妊治療 2 2023/05/25 21:44
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- 妊活 不妊治療費は私が出すべきか? 私は2人目がほしいけど旦那は1人でいいと言います 旦那を説得し不妊治療 2 2023/05/26 22:05
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 旦那が子育てに協力的じゃないです。 私は今夜間のバイトをしていて 旦那は朝7時〜18時まで働いていま 6 2022/08/07 17:40
- 再婚 旦那の連れ子が、、、 10 2022/09/02 23:00
- 夫婦 別居できますかねー。 3 2022/08/20 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
兵庫県加古川市近辺でのバイク...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのマフラー・オークショ...
-
原付バイク。住民票のない市役...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
セロー250から旧XT250...
-
ハーレーダビッドソンの維持費...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
トリッカーのエンジン始動...
-
予算も少なく、購入意思が定ま...
-
ネイキッドのバイクで一番速い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報