

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遅刻と言ってもホームルームから5分ぐらい遅れての遅刻か、2時間ぐらい遅れての遅刻かわかりませんね。
もし、後者のことを言いたいのだとすれば、オススメしません。先ず、2時間遅れて遅刻を意識すると睡眠優先になる恐れがあります。そうなると、朝食を摂る時間も遅くなり健康によくありません。場合によっては、朝食を抜いて学校へ行くことになるかもしれません。だとすれば、何の為の受験かわかりません。その結果、試験当日に思うように調子が出ない可能性があります。早退であれば、起床していることがほぼ前提なので身体のリズムは整っているでしょう。もし、正午の早退するならば既に4時間分ぐらいの授業は受けています。予習復習をしていたなら内容は十分に頭に入っているはずです。少々、早退してもちゃんと勉強さえすれば、試験当日には大して大きな影響はでないでしょう。
だから、私は遅刻よりも早退の方がいいと思います。受験は筆記試験の結果が全てです。体調を崩さないことを意識するのが大切です。早退するなら内申に大きな影響が出ない程度にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 a型作業所に通います 週5日1日4.5時間ですが体調不良の場合は欠勤、早退、遅刻など可能なんでしょう 3 2022/05/23 15:51
- 子供の病気 なんでしょう。 3 2022/06/27 11:22
- 学校・仕事トーク 学校遅刻した 1 2022/06/09 10:02
- 正社員 ネコは出勤したり欠勤したり遅刻したり早退したりはしないのですか? 3 2022/08/04 21:01
- 退職・失業・リストラ 同じ月に早退2回、欠勤2回しました。 早退は体調不良…仕事中に動けなくなって しまい…… 欠勤は母親 4 2022/12/27 15:09
- その他(社会・学校・職場) 日本って、遅刻には物凄い厳しいのに、早退に関しては比較的寛容なのはどうしてですか? 4 2022/11/12 22:02
- 会社・職場 職場で一ヶ月、休み遅刻早退無しのフル出勤をしたことはありますか? 2 2022/05/19 20:38
- 派遣社員・契約社員 仕事を本当に辞めたい時は、クビになるような事をわざとすれば良いのですよね? 例えば、遅刻や、頻繁な早 5 2022/09/23 21:34
- 大学受験 大阪商業大学のAO入試の出願条件ってなにかありますか? 例えば欠席遅刻早退数や評点何点以上など。 な 1 2023/02/10 12:15
- その他(学校・勉強) 緊急やねん!おらへんのか?親身にご回答頂ける方!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホーム 4 2022/05/18 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早まって、行く予定のない私立...
-
埼玉県立越谷北高校
-
高校2年生です。期末考査でカン...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
高校2年生現代文 少年という名...
-
偏差値43の高校は何点あれば受...
-
授業中にスマホがバレた
-
入学試験中に携帯電話が鳴った場合
-
カンニングって基本現行犯です...
-
倍率2.6倍というのは3人に一人...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
専願、併願 を英語で言うと
-
ついこの間深夜徘徊で補導され...
-
倍率の問題で、、 1.4倍と2.0倍...
-
公立落ちて私立が受かれば普通...
-
中3の受験生です 生徒手帳を無...
-
わかる限りで、愛知県の自称進...
-
公募推薦の専願と併願を同時に...
-
親と子の名字が違う場合の受験...
-
私立高校の採用・勤務について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
早まって、行く予定のない私立...
-
帰国子女って外国に住んでただ...
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
-
高校入試併願について
-
今私立中学に通っております中2...
-
中学校1年生、ズル休みしがちな...
-
高校受験について
-
都立国分寺高校と帝京大学付属...
-
山手学院(高校)の受験につい...
-
漢検英検を内申書にかけるのか?
-
もーすぐ受験なので学校を早退...
-
受けようと思ってる高校は偏差...
-
自分の偏差値が47で行きたい高...
-
日本大学習志野高校
-
公立第一志望で併願優遇なしで...
-
中3の不登校です自分は友達もい...
-
第一志望都立のときの私立の決...
-
静岡県浜松市内。私立高校おし...
-
併願で私立受ける時って100点く...
おすすめ情報