重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

受けようと思ってる高校は偏差値58なんですけど、多分私は45くらいです。
必死にやれば間に合いますかね?入試は三月です

A 回答 (4件)

運もあるので、やるだけやって挑戦してみてはいかがでしょう。

    • good
    • 0

公立か私立によりますね。


公立でしたら本番の試験の準備をとにかく必死にやることが重要だと思います。内申もそろそろ出てしまうと思いますし、、、過去問をひたすら解くことが私は合格の鍵だと思います。
私立でしたらな内申が重要だと思います。本番の試験はよっぽどのことがない限り私立は落とすことはあまりないはずです。(これは公立私立一校ずつしか受けられない静岡県の場合です。
いいアドバイスにならなくて申し訳ないです。3年前の先生に言われたことを思い出して書きました。偏差値は気にしないでとにかく過去問です。参考になれたら幸いです。
    • good
    • 1

現時点で偏差値で13ぐらいの差があるとなると内申の面でも不利が少々の不利があるでしょうね。


内申での不利をひっくり返そうと思えば偏差値58より上の実力を身に付けないといけませんから、かなりきつい話になる可能性はあります。

間に合うかどうかは質問者さん次第ですから、本当に必死に要領よく勉強できれば間に合うかもしれません。
とはいえ、確率論的にはかなり厳しい戦いを覚悟しておかないといけません。

ここからは質問者さんの受験希望校が公立だという前提で話をしますが、そこを受けようと思っているのであれば、まず私立併願で確実に合格しておくことです。
私立併願を確保しておいてチャレンジ受験するという形になるでしょう。
とにかく悔いの残らないように全力を尽くしてください。
    • good
    • 1

行けると思います。

学校の成績にもよると思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!