電子書籍の厳選無料作品が豊富!

焼きそばがいつも、おいしく出来ません。作り方は、肉を焼いて、それから、麺を投入。水を加えて麺をほぐす。
野菜を入れ炒めます。
野菜はクタクタ、麺はノビノビです。
どうやったらおいしくできますか?

A 回答 (5件)

焼きそばは焼かないとおいしくないです。


これは3食入り蒸麺の「焼きそば」を使った場合ですが、
肉は酒+少量の醤油(好みでにんにくor生姜おろし少々)で下味をつけ、焼いておく。
野菜で硬いものは一緒に焼いておく。
焼きそばのソース等は粉末の場合は少量のお湯(大匙2~3くらい)で溶いておく。
下味で醤油等を使うため全部使うと味が濃すぎるので2/3くらい使うのが目安。(野菜の量で増減します)
蒸麺はビニール袋に穴をあけ、酒・醤油少々(1袋にせいぜい酒醤油合わせて大匙1くらい)を入れざっといきわたらせ、5分くらいなじませてから、電子レンジで温める。(そこそこ熱いかな程度)
フライパンに油を入れ、強火で熱し蒸麺を投入。
フライパンの上で麺を滑らすように動かし、(麺はほぐさない)麺にしっかり焼き色がついたところでひっくり返す。
ひっくり返してもう片面に少し焼き色がつけば麺をほぐすように箸をいれる。(どうしてもほぐれない場合、その部分に少量の湯を掛けてよい)
麺を片側によせ、空いた部分に焼いておいた肉・野菜及びもやしなどの熱の通りやすい野菜をいれ、さっと熱が通ったら全体を混ぜ、ソース等を回しかける。
ソースの代わりに「ウエイパー+薄口醤油」などもいけます。

食べるの大好きな定年過ぎのオヤジです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼きそばにそんな美味しくできるポイントがあったとは…素晴らしい❗今度さっそく真似してみます♪ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/21 15:49

>麺を投入。

水を加えて麺をほぐす。
(´・ω・`)?
インスタントの乾麺を使っているのですか。
ならば、麺だけをほぐすようにしましょう。
野菜とお肉は別に炒めるのもポイント。

ちなみに、うちの母親が作るとスープ焼きそばになっちゃいますね。
(焼きそば味スープのラーメンとも言う)

・・・
生麺を使っているなら、麺だけを別に蒸らしましょう。
中火で温めたフライパンに油をひいて、麺と少量(麺1玉に対し、大さじ1くらい)の水を入れる。
フライパンに蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。(蓋で油が飛び散るのを防ぐので後の掃除が楽)
それから火を止めて、麺をひっくり返しその上にソースをかけて、別に炒めた具材で麺全体を覆い、そしてフライパンに蓋をして1分ほど蒸らします。
(ソースが粉末なら水に溶いておきましょう。このとき麺つゆで溶くと美味しく仕上がります)
その後に麺全体をほぐしてから、中火で水分を飛ばすようにして全体が馴染むように炒めて完成。

麺を蒸し焼きにしたときフライパンに接していた箇所が焦げますが、ここが一番美味しいんですよ。
火を付け直す前に麺をほぐしますが、この焦げを上手にほぐすと絶品になります。
多少焦げたカリカリの麺同士がくっ付いていても気にしちゃダメ。くらいのほぐし方で十分です。

手早くできるよう練習しましょう。
たぶん5玉くらい使うとお客様に出しても恥ずかしくない出来栄えになると思います。


・・・余談・・・
時間のあるオッサンはカレーでも、焼きそばでも、お菓子作りでも全力投球します♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい❗細かく教えてくださりありがとうございます。さっそく試してみま~す。

お礼日時:2017/11/21 15:46

美味しい一言です。



お肉、お野菜は炒めておきます。

麺はレンジでチンして温めます。

最後にお肉、お野菜、麺

を一緒に炒めて下さいね。
味付けします。
(この時、お水は入れない事)

美味しく出来上がりです。

長い一言になってしまいました。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

麺はレンジがいいんですね!知らなかったです!

お礼日時:2017/11/21 15:47

水の入れすぎでは?


麺はチンしてから入れると、ほぐれやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー水の入れすぎは、思い当たります!

お礼日時:2017/11/19 19:00

僕の場合、肉を焼いたあと野菜を入れ1~2分炒め麺を入れ水を少しだけ入れてほぐしてます。



水分がなくなったら、粉末ソースを円を描くように投入して絡めてますよ。

多分、水の量を減らせばいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか!水の入れすぎだったんですね!なるほど!

お礼日時:2017/11/19 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!