dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
ニコンのコンデジを持っていますが、子供の運動会や発表会などでズームも精細度も全くの力不足なのを感じていまして、新しいカメラの購入を検討しています。

コンデジ・ミラーレス一眼・デジタル一眼とありますが、価格が結構拮抗していてどれを買おうか決めかねています。

2~3店舗カメラ屋や電気屋を回って、以下の候補にまで絞りました。
<コンデジ>
 ニコン クールピクス P900(P600も検討) 
<ミラーレス一眼>
 ソニー α6000 ダブルレンズキット
<デジタル一眼>
 キャノン EOSkiss X7 ダブルズームキット

予算はMAXで10万円位を見ています。
仮に、ミラーレスかデジタル一眼を購入した場合、カメラバッグ等も必要になると思うのですが、そういった細々した物も含めての予算です。

子供のイベントで使う事が多く、今までは連写させて良くとれた写真を後から選ぶような取り方をしていました。
カメラの知識を深めてシャッタースピードを上げていけば、子供の動きくらいなら狙って撮れるのかも知れませんが、今後も恐らく連写した写真から良い物をピックアップする方法は変わらないと思います。

子供のイベントで使用、その他は旅行へ行った時などに使う感じです。
趣味で使うほどこだわりは無いのですが、運動会など遠くからそこそこ動いている子供を撮れるカメラが欲しいです。

子供の年齢が上がるにつれて、同じクラスの保護者の手元もスマホ&コンデジとビデオから、デジタル一眼レフとビデオに変わって行き、皆同じ様なズーム等を気にして買い換えをしているんだろうなと思っています。

来月ちょうど旅行へ行くのですが、夜のプロジェクションマッピングを見る予定で、夜景や夜間の撮影にも強い機種だとなお良いのですが、とても力不足で自分では調べきれません。

候補に挙げたものでしたら、どれを購入するのが良いかアドバイスを頂けないでしょうか?
また、候補の物以外にも予算に収まる位のお値段でお勧め機種がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

稚拙な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 様々なご回答、ありがとうございます。

    実はイオスキスX7 ダブルズームレンズキットは、近くの販売店に展示品処分で5万円のものがあり(1年保証は無料で付くようです)候補に上げていたのです。

    ですが、調べると結構年数の経った機種という事を理解しまして、お勧めいただいたX9まで予算追加で候補を広げてみようかとも思い始めました。

    夜景など夜間撮影を考えた場合、X7ダブルズームレンズキットに追加レンズ(暗い所に強い?レンズ)を購入するのと、X9かX9iのダブルズームレンズキットのみで撮影するのだったら、どちらが初心者でも使いこなせますか?

    X9のすべて!みたいなマニュアル本は買って、勉強はするつもりです。

    それとも、α6000の方が初心者には優しいでしょうか?

      補足日時:2017/11/21 23:02
  • うれしい

    沢山の回答、本当にありがとうございました。
    ある程度の決心はついたのですが、メーカーをキャノンだけに絞って良いのか迷っております。
    一度質問を締めさせて頂き、別の質問で挙げさせて頂きたいと思います。

    色々なアドバイス、本当にありがとうございました。
    BAは迷いに迷いましたが、どこの店のスタッフも教えてくれなかった動体検知AFについて言及して下さった点を鑑みて選ばせて頂きましたので、ご容赦下さい。

      補足日時:2017/11/23 03:40

A 回答 (11件中11~11件)

<ミラーレス一眼>


 ソニー α6000 ダブルレンズキット

写るままがファインダーに反映されます
望遠手振補正も反映されます
夜景や夜間の撮影もISO感度ノイズに強い

これだけ便利のいいのは他に見あたらない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

α6000、一眼レフの方が・・・というご意見もありましたが、そんなに便利の良い機種なのですか!?
時間の有るときに、実機をさわりに行ってこようと思います。
そして、もう少し知識のあるスタッフに説明をお聞きしてこようと思います。

お礼日時:2017/11/23 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!