
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
分筆する際、地番は土地登記簿で見れば最終枝番は判ると思いますが、一応登記官に確認する方がよろしいかと思います。
普通は書かなかったようにも思ったのですが、記憶違いかも知れません。
又法務局によっても違いがあるので気をつけた方がよろしいかと思います。
サンプルは色々あるかと思いますが、以下のものをあげておきます。
参考URL:http://www.mni.ne.jp/~hc/download.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 印紙税 共有持分の貸駐車場地を単独名義にするための分筆及び所有権移転登記費用は駐車場収入の経費となりますか。 3 2023/03/24 12:45
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 合筆された地積測量図の取得(登記情報提供サービス) 1 2022/07/13 00:30
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 法学 数筆の土地を目的として賃借権設定の登記を申請する場合 1 2022/05/11 15:03
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 一戸建て 土地と建物の登記費用、妥当?高い? 注文住宅を建てる予定です。 土地が900万、建物が1400万で、 5 2022/05/06 11:19
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 借地・借家 至急お願い致します。 金銭消費賃借契約書と抵当権設定登記について 親から土地代を分割で払うのですが、 1 2023/08/22 10:33
- その他(芸術・クラフト) 選挙・投票用のヌルヌル鉛筆は? 2 2023/07/02 06:50
- 相続・譲渡・売却 親族間の不動産売買における費用負担について 6 2022/09/05 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の土地の上に一軒の家を建...
-
登記簿はあって地図にはない地...
-
登記上の住所が架空の場合?
-
会社に提出する、自分の持家で...
-
誤字
-
司法書士と行政書士の違い
-
閉鎖登記簿謄本
-
相続登記 委任状と登記申請書...
-
ある法人の、役員などを知りた...
-
本店住所表記の「字」の省略に...
-
知り合いから直接土地を購入す...
-
商業閉鎖登記簿謄本について
-
近所にまったく同じ住所の家が...
-
過料決定について、異議申し立...
-
譲渡担保契約の所有権復帰について
-
隣地の田んぼからものすごい量...
-
議事録で「氏」を使うのって…
-
法人の役員任期、「再任を妨げ...
-
登記無い会長職というのは、法...
-
指名願いの保管期間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に提出する、自分の持家で...
-
ある法人の、役員などを知りた...
-
近所にまったく同じ住所の家が...
-
法務局で店名などから調べられる事
-
所有権移転の登記申請書の綴じ...
-
複数の土地の上に一軒の家を建...
-
本店住所表記の「字」の省略に...
-
登記上の住所が架空の場合?
-
未登記建物に対する競売又は強...
-
法律英語:委任状きまり文句
-
区画整理中の土地の住所
-
相続登記 委任状と登記申請書...
-
会社の代表者を調べる方法
-
社名の重複を避けるには?
-
商業閉鎖登記簿謄本について
-
誤字
-
代理人での不動産売買契約
-
遠隔地の不動産の所有者の住所...
-
「登録」と「登記」のちがいに...
-
土地・家屋の相続で司法書士に...
おすすめ情報