
数Ⅲの独学は可能でしょうか?
数ⅠAⅡBの黄チャートの例題を仕上げた後、数Ⅲの独学はできるのでしょうか?
今、高校一年なんですが、私は旧帝国大学の理学部を目指しています。
しかし、私の高校は、数Ⅲの教科書が終わるのが高3の7月で、これでは遅いですよね。
なので、自分でどんどん進めてしまおうと思っています。できれば、高2の冬休みが終わるまでに数Ⅲの基礎レベルを仕上げたいです。
それとも、学校の授業のペースに合わせて、勉強した方が効率がいいのでしょうか?
ちなみに、私の高校の進学実績は、大阪大学や名古屋大学、東北大学、九州大学レベルの大学に、毎年2、3人合格する程度で、国立大学の進学人数は30人程度です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やろうと思えばできますが、あまり現実的ではないように思います。
それよりかはⅡ・Bまでのレベルを「Focus Gold」あたりで頑張って引き上げた方が良いように思います。
数Ⅲの理論的なところに関しては、Amazonで駿台受験シリーズの「分野別受験数学の理論」の微分・積分、行列あたりの中古本を購入しておけば理解の助けにはなるでしょう(価格も中古でこなれていますし)。
当然、微分・積分の深いところに入ってきますから、数Ⅱの微分・積分がちゃんとできていないことには数Ⅲの微分・積分には歯が立たないとは思いますよ。
No.2
- 回答日時:
>>数Ⅲの独学はできるのでしょうか?
基礎的な(と言うか、入試レベルまでは行かないが、表面的に一通り理解する)部分であれば独学できるでしょうから、やったらいいと思います。
>>高2の冬休みが終わるまでに数Ⅲの基礎レベルを仕上げたいです。
今から大体1年ちょっとありますから、「基礎レベル」の仕上げなら大丈夫でしょう。
そこから受験まで約1年ありますから、過去問等で受験のための勉強をすればかなりイケると思います。
なので、あなたのプランでOKだと思います。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
そこまで急がなくてもいい。
数学2Bの青チャートか標準問題精講あたりを学校の授業のペースに合わせる。可能なら1,2カ月早めのペースで先行する。
数学2Bを大の得意に出来れば数学は何とかなる。東大や京大を目指しているわけでは無いのだから急ぎすぎる必要はない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って 7 2022/06/24 04:32
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 学校 大学受験について 5 2023/04/09 11:46
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 高3進研模試(マーク)進研模試30以下英検4級レベルから9月12日の模試までに英語又は国語を40まで 2 2022/08/02 00:17
- 政治 日本が大学進学率で韓国に負けて良いわけがないですよね? 10 2022/05/02 10:11
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
早稲田理工って東大京大落ちし...
-
大学選択について
-
あまり意識したことなかったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報