
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>片付けても1週間もたたずしっちゃかめっちゃかです
片付けは出来るみたいですよね。
でしたら後は片付ける癖をつければいいのです。
出したらしまう。
次のことを始める前に今やっているものを片付ける。
出しやすいより、片付けやすいか考えて収納場所を決めます。
細かく分類しすぎたり、衣類なども独特な畳み方をし、その人ではないと片付けられい部屋ではなく、誰でも片付けられるということを頭に置いて整理整頓します。
衣類などは畳む工程が少なければより簡単にしまえますね。
洗濯したらハンガーで干し、乾いたらそのままクローゼットに引っ掛けて収納出来るようにします。
アイロンは掛けなくても済むような物を選べばアイロンがけの工程も減らせます。
その為に収納を見直す必要があります。
見直しつつ、片付けの工程を減らすために不要なものを処分していきます。
衣類以外もこの考えのもと片付けやすくするにはどうしたらいいかを考えてみて下さい。
物が少なければ持ち物を見渡せるので片付けし易いですよね。
厳選して買う、必要のなものを厳選して取っておく。
あまり必要ないものも買ってしまったりして、置くスペースもなく机に上にボンボン置いてしまうので、気をつけます!
ハンガーで干したまましまうのいいですね!!いつも畳んでて途中で嫌になってそのままにしちゃったりするので良さそうです(^O^)
ありがとうございます!

No.3
- 回答日時:
彼氏または彼女を作り部屋に招待する、などどうしても片付けなくてはいけない状況に自分を追い込む。
既にいらっしゃっるならすみません。片付けのコツは他の方もおっしゃているように、捨てるのみ(出来るだけ一気にやってしまう)ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼女が片付けをしないのですが、どうすれば良いですか? 自分は27歳、彼女は23歳です。 8 2022/12/22 23:42
- 子育て 片付けられない子供 6 2023/05/28 22:56
- 掃除・片付け 部屋を片付けないといけない理由について。 私はよく部屋が散らかっていると言われます。それは自分でも分 8 2022/03/29 10:46
- 夫婦 夫がなぜ怒ってるのかわかりません 9 2023/01/29 22:30
- 子育て ※これは釣りではありません。 自分の事を棚にあげて人を注意するにはどうしたらいいですか? 小6の息子 8 2022/06/20 21:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 「めんどくさくて片付けを後回しにする」から部屋が汚いというのはADHDですか? それともダメな性格で 5 2022/12/25 13:55
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 掃除・片付け 助けてください_(´ཀ`」 ∠)_整理整頓が2週間以内に得意になる方法を教えてください、、 5 2022/05/09 18:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの症状としての「片付けができない」という点について伺いたいのですが、これは何故不注意の症状な 2 2022/09/26 13:15
- 兄弟・姉妹 勝手に部屋の掃除をする親 11 2022/10/18 07:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
対義語
-
Wordのページを連結して表示す...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
狭いキッチンに置く、収納家具...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
13畳のLDKのレイアウト ...
-
対面キッチンに方に相談です
-
自分のことは棚にあげてプレッ...
-
五月人形のカビ除去の方法を教...
-
片付け方教えてください
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
動かせない棚の下に水が!
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
部屋のレイアウトに関する質問...
-
床の間にタンス
-
コンロの下から出る黒い液体…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
対義語
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
動かせない棚の下に水が!
-
コンビニの収納代行について質...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
WORD起動時、常に印刷レイアウ...
-
マンションキッチンの吊り戸棚...
おすすめ情報