
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校の評判よりも、あなたの実力やなさりたいことが大事です。
特に、何が得意ですか?
それによってもことなります。
尚、幼稚園教諭は、4年生でも取得できますから、管理者を目指すのであれば、短期大学を卒業後に、4年生の大学に編入学をして、さらに大学院を目指せば、より長く、いろいろな経験を積む可能性が広がりますが、実践力を養いたいと考え、より、就職に有利なものとしては、専門学校の方が、魅力的な授業内容が多いと思います。
小田原短期大学 幼稚園教諭の他に、栄養士やおもちゃインストラクターなど、いろんな資格が取得できるのが魅力。
一般的なものであれば、県内の取得可能な短期大学を調べて、それぞれの短期大学の卒業後の進路を見ると、参考になるでしょう。
また、専門学校の方が、より実践的で、即戦力として重宝がられるでしょう。いずれにしても、その専門学校生の卒業後の進路(就職先)を見ると、より分かりやすいと思います。
例えば、
①横浜YMCAスポーツ専門学校
こどもスポーツ・保育コース
②横浜リゾート&スポーツ専門学校
スポーツ保育科
③就職率が良いのは
大原医療秘書福祉保育専門学校横浜校
④3年制の実線豊かなところは
横浜保育福祉専門学校 等
管理者などになる、、、よりは子供達と直接触れ合いたいです。実践的なことを沢山学んで早く就職したいので
短大か専門学校がいいかなと考えています。
どんな授業があるのか、先輩方の就職先をみるといいのですね。とても参考になりました。
色々な学校の特色をみてみたいと思います。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
現職の幼稚園教諭です。
私の乏しい経験から言えば、出身学校の良し悪しはほとんど関係ありません。
幼稚園教諭は国家資格ですから、「差があってはいけない」のが原則です。
もちろん現実には様々な差があります。
学校の特色・個性の差、教授の差、就職率の差、等々です。
一部の私大(短大を含む)や専門学校では、「卒業時の現役就職率100%」などを強調するところがあります。
でも、高い就職率の裏を返せば、大学が本来の教育機関としての役割を軽んじ、就職予備校と化している可能性も考えられます。
そのあたりに注意が必要です。
さて、幼稚園教諭を目指すなら、併せて取得したいのが保育士です。
幼稚園;文部科学省の管轄する教育施設
保育所(園);厚生労働省の管轄する児童福祉施設
この違いはご存じでしょうか?
幼稚園教諭と保育士は、仕事の内容は似ていますが、まったく違う資格です。
しかし、現在、純粋な幼稚園は年々減少傾向にあり、多くの幼稚園が「認定こども園」という、幼稚園と保育所の機能を併せた施設になっています。
このような施設で働くなら、幼稚園教諭と保育士は両方持つことがほぼ必須となります。
神奈川県の事情は存じませんが、両方取れる学校を探すことをお勧めします。
現職の先生の方の貴重なご意見ありがとうございます!幼稚園教諭と保育士免許の両方取るつもりです!
どこの学校を出てもそう差はないのですね。
まだ高1なのでこれからオープンキャンパスなどに沢山行って自分に合った学校を見つけたいと思います!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
※閲覧注意 膝に赤いあざ
-
ユーキャンで独学で保育士の資...
-
大学を中退して保育士を目指す...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
保育実習で4歳児クラスに入って...
-
保育士・幼稚園教諭免許が生か...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
保育士の人に質問
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
生涯フリーターってやっぱりあ...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっ...
-
保育士の仕事ってどんなことが...
-
保育士と不倫なんて、漫画みた...
-
asdで保育士は勤まるのでしょう...
-
就活中の保育学生です。 今日何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
-
50代からの幼稚園教諭
-
幼稚園教諭または保育士さんに...
-
魔笛はどんな楽器なのですか
-
保育士、幼稚園教諭の方にお聞...
-
大学生で幼稚園教諭や保育士に...
-
幼稚園教諭免許について 現在23...
-
幼稚園教諭と保育士資格どちら...
-
妻の仕事は幼稚園教諭です。 今...
-
保育士か幼稚園教諭になりたい...
-
保育士、幼稚園教諭について。
-
幼稚園教諭又は保育士の方が実...
-
保育士さんの髪型について
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
看護師か保育士。どちらになる...
-
最近、2週間の保育実習に行って...
-
保育補助のアルバイトを辞めた...
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保...
おすすめ情報