重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後5ヶ月の赤ちゃんのことで質問させてください。

1ヶ月前くらいから便秘があり心配です。
もともとそんなに排便は多くなく、2日に1回くらいでしたが最近3日4日と出ないことがあり、5日出なかった時に病院へ行きました。
先生からマッサージと座薬を処方して頂き、使ったところ出てきました。
でてきた便は粘り気が強くねばねばしていました。

座薬は3錠頂きでない時使ってくださいとのことでしたが、クセになるのが心配で…

離乳食はまだ始めていません。
完全母乳で授乳の回数が少ないのかと思い飲ませようとしましたが嫌がったり吐き戻しがあり、今はお風呂の後に麦茶を飲ませています。

赤ちゃんの便秘がよくなる方法はあるのでしょうか?
またおっぱいの質が良くないのでしょうか…?

A 回答 (2件)

水分を多めに摂らせてあげて様子見で大丈夫かと思います


おっぱいとおっぱいの合間に麦茶を少しずつあげてみたらいかがですか?
あとはお腹をクルクルマッサージ
スキンシップにもなって一石二鳥です
    • good
    • 0

綿棒浣腸はどうですか?


あとは薬局にマルツエキスてのが売ってまして
小児科でももらうものなので。

あとは赤ちゃんの体質かなあ
うちも上の子はうんち多い子でしたが一時期やたら便秘に。

下の子はもうずっと便秘
なんと最長で14日!
幼児期も週一を貫きました
あれこれやったけど出ないし
体調もいいし便が固くなって痛いわけでもなく…で
学校あがってからだんだん増えて普通に毎日になりました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!