dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校中退するとやっぱり人生辛いですか?
どれほど辛いですか?

A 回答 (21件中1~10件)

辞めたとしても、高認を取って大学行くなり専門学校行くなりすれば関係ないと思います。

    • good
    • 3

最終学歴が中卒となるとこれからの長い長い人生かなりしんどいと思います。


現状で中卒はかなりの少数派で、将来の結婚や子供にも負い目を感じながらの人生になる可能性も大なので、何としても高校の卒業証書だけは手に入れることをお勧めします。

但し、いまから学歴が全く問題にならない、職人や芸術家を目指すなら早い方が良いかもしれませんが、現代社会ではそういう人は普通の学校ではなく弟子に入門するか海外で才能を磨いたりしないとやはり1人前には慣れない世の中の気がします。(勝ち組の経歴から)
    • good
    • 3

高校だけは卒業しといたほうがいいよ。

じゃなきゃ企業さんに雇ってもらいにくいと思う。もしあなたが精神的に辛くなったていう状態で手のつけようがないていう風ならそれは辞めるべきだよ。
    • good
    • 2

あなた次第。

    • good
    • 3

私も、中退しようと考えましたが、


有り難い事に、友達が夜遅くまで
説得してくれて
一緒に卒業しようよ。と言ってくれました。
辛い高校生活ですか?長い人生たったの3年間、、中退は履歴書にずっと残り、あまりいい印象はありません。
だいたいの人が後悔しています。

卒業しましょう!
    • good
    • 7

高校中退したら、中卒という形になるので、


出来る仕事も、限られてくると思います。
将来のためにも、辛くても……
頑張っていった方が私は、いいと思います。

私は、大学まで行こうと思ってます。
    • good
    • 5

中退した親ほど中退に反対する。

    • good
    • 3

それは、貴方次第です!身体を張る仕事に就いて、資格を取得して、金を貯めて、大検でも取るか、通信制の高校、定時制の高校、選択肢はたくさんあります。

働いてから、どうしても高卒の壁にぶつかったら、考えたらどうですか?ただ、もし安易に、努力をするのがイヤで、高校に行きたくないだけなら、貴方の未来は暗いですよ。人生で手を抜くと、必ず後で自分に返って来ますからネ。マジで回答してますよ。
    • good
    • 5

前の彼が二股してた女性を追いかけ東京に行くために高校を辞めたから、高校中退なんですが苦労したみたいですね。

後先考えずに行動すると 大変なことになります。
後悔すると思うよ(^^)
    • good
    • 3

中卒と高卒でつける職業の差が劇的に変わる。


言っちゃ悪いが、人生ハードモードになる。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!