
授業にお腹なるのが嫌で対策として、おにぎり持っていってます、(朝ごはんはしっかり食べます泣)
その生活を続けていたら最近はそのおにぎりも1時間しかもたなくなってしまいました、、、。
わちゃわちゃしそうな授業前は食べないでしーんとしそうな授業前におにぎり食べます。
だいたいは3時間目前に半分、4時間目前に残り半分食べます。しかし、四時間目前に食べていると友達に「あと一時間でお昼なのになんで今食べるの?」と、冷たい感じで言われました泣
納豆ご飯を食べたりとできる限りの朝ごはんは食べてます、、、朝ごはんがいけないのでしょうか?それとも食べ過ぎ?
おにぎりの半分半分の食べ方は良くないですか?なにか半分半分以外の方法があればおしえてください、、、!!
長文すみませんでした!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
懐かしいです。
私も遥か昔の中1~中2までそれがありました。健康に良くないのですが、朝食に袋ラーメン+ごはん2杯という組み合わせをすると
余りなら無かった覚えがあります。中3は記憶にないのですが、
高1では確実に普通の食事でならなくなった覚えがあります。
健康には悪いので、栄養がある他のおかずを付け加えれば、量的には問題ないのではないでしょうか。
個人的見解です。
No.2
- 回答日時:
お腹がすくお年頃ですよねえ…
こまめに食べるのは良い方法だと思います
食べるなら たんぱく質を加えてみてください
消化に時間がかかるので お腹が鳴りにくくなると思います
具体的には ゆで卵や 竹輪 チーズ など パッと食べれるのが良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お腹が授業中なって辛いです。 私は今高校生なのですが過敏性腸症候群を持っています。なのでご飯も早めに 6 2023/03/16 13:57
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 食生活・栄養管理 お酒を控えるようになってなんか食生活が変になってるけどこんなのあるのですかね?自分はほぼ毎日、家飲み 2 2022/05/17 02:09
- 食生活・栄養管理 25歳ボク、朝ごはんもちゃんと食べて、お昼ご飯もお弁当を持っていってちゃんと食べたのに、仕事の帰り際 2 2022/08/02 18:30
- その他(病気・怪我・症状) 逆流性食道炎なのか、会食恐怖症なのかがわかりません、、 3 2022/08/25 17:58
- 生活習慣・嗜好品 授業中にお腹が鳴るのを止めたいです。 いつも朝ごはん食べて水やお茶を沢山飲んで行ってますが、授業中は 6 2023/02/22 06:17
- 食生活・栄養管理 時間がないとかではなくて体質の関係で朝ご飯食べない人って結構いますか? 自分は毎朝5~6時には起きる 2 2023/05/15 19:47
- その他(メンタルヘルス) 21歳の女で摂食障害があります。 付き合ってない男性とデートで夜ご飯に行きます。しかし、相手のお仕事 4 2022/10/20 08:22
- 子育て 一歳4ヶ月の娘がいます。夜間ミルクは 卒業しましたが、1週間に一度は 4時5時くらいに夜泣きが始まり 5 2022/06/22 07:57
- ダイエット・食事制限 急ぎです。助けてください。 ダイエット中なのですが、今パスタを食べたすぎてソワソワしています。普段は 9 2022/08/24 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
このキャベツって腐ってますか...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
気圧の単位
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
フライドチキン食べて残った鶏...
-
男性よ・・・ お腹痛いって彼女...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
クランペットとイングリッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報