アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ1ヶ月ほど、食事のあとの気持ち悪さが続いています。
高2の女子です。

なにか食べると、食べたものがずっとみぞおちの所にとどまっている感じがします。
例えると食べすぎた時のような感覚の気持ち悪さが常にあります。
みぞおちの生ぬるい嫌な感覚と、吐き気もします。
吐き出した方が楽、という感じです。

実際に嘔吐は1度もありません。
我慢出来ないぐらい気持ち悪いとき、1度吐き出そうと指を口に突っ込んでえづいたのですが、吐けませんでした。

最初に病院に行った時には、ナウゼリンOD錠とレパミピド錠を処方され、2週間飲み続けましたが治りませんでした。
その際食事は、おかゆやゼリーなどを中心にして、ほとんど食べないこともありました。
薬がきれたので太田胃散を飲んでいる期間もありましたが改善しませんでした。

症状が改善しなかったので2回目に病院に行くと、ベリチームとS・M配合散を処方されました。
今はそのお薬を服用しているのですが、以前の薬より効き、症状が軽くなってはいるものの、少しでも自分に満腹感のある食事をすると、また食べすぎたような気持ち悪さが出ます。


考えられる原因や病名、症状の解消策などがありましたら、教えてください。

また、関係があるかは分かりませんが、最近、軽いメニエール病を診断されました。

A 回答 (1件)

自律神経のバランスなど腸の蠕動運動がうまくいっていないのかもしれませんね。

胃カメラなどはされましたか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!