重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私たちは金閣寺を訪れましたが、とても綺麗でした。の文の英語訳がWe visit Kinkaku-hi,which was very beautiful.になってるのですがwhichはなぜwhereじゃないんですか?よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

コンマより後は節になりますが、そのなかに主語として働く語が必要です。

例文では which がその働きをしてますが、where だと副詞としてしか働かないので主語がなくなってしまいます。
    • good
    • 1

We visited Kinkaku-ji temple,where ~ ~. とすると、


私達は金閣寺を訪れた、[そして/しかし/というのは]、そこに・そこで(は)、
という意味になり、where の後にはS+Vが必要です。例えば、
We visited Kinkaku-ji temple,where a lot of people were taking pictures of red or yellow leaves.
などのように、です。
We visited Kinkaku-ji temple,which ~ ~. とすると、
私達は金閣寺を訪れた、[そして/しかし/というのは]、それは・それが、 
という意味になるので、which の後ろには、~だった、とか、した、という
V(だけが)来るのです。
関係代名詞を使うのか関係副詞を使うのかという問題になりますが、先行詞が
場所とも受け取れる場合は注意が必要です。この場合、金閣寺は場所ではなく、
建物(物体)というわけです。物体を表す語は名詞ですから、関係代名詞で受け
るというのが理屈になります。
    • good
    • 0

,which 以下の文(関係詞節)で、Kinkakuji は主格だから(主語の位置にくるから)。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!