No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Core i7-7500U の仕様は下記です。
クロックは 2.7/3.5GHz で 2コア 4スレッド、キャッシュが 4MB です。https://ark.intel.com/ja/products/95451/Intel-Co …
Core i5-8250U の仕様は下記です。クロックは 1.6/3.4GHz で 4コア 6スレッド、キャッシュが 6MB です。
https://ark.intel.com/ja/products/124967/Intel-C …
Core i5-8250U は定格クロックは低いですが、ターボブーストではほぼ同じ、そのうえ Core i7-7500U は 2 コアで Core i5-8250U は 4 コアと実コアの数に差があるので、ここは Core i5-8250U の方が当然性能は高いです。また、定格のクロックが低いので、多コアでありながら消費電力は変わらないので、バッテリの持ちも同じはずです。Core i5-8250U は Core i7-7700HQ に近い性能を持っていると考えると判り易いですね。
https://ark.intel.com/ja/products/97185/Intel-Co … ← TDP 45W と高いです。
具体的な数値としては、PassMark のスコアがあり、これは価格.com で CPU の比較に使われています。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i7-7500U 2.7/3.5GHz 2コア/4スレッド TDP 15W スコア=5,216
Intel Core i7-7700HQ 2.8/3.8GHz 4コア/8スレッド TDP 45W スコア=8,915
Intel Core i5-8250U 1.6/3.4GHz 4コア/8スレッド TDP 15W スコア=7,577
Core i7-7700HQ はクロックも高いので、ピークの性能では流石に適いませんが、消費電力(TDP 熱設計電力=電気的消費電力と見なせる)を考えると Core i5-8250U は優秀だと思います。Core i5-8250U もターボブーストでは高クロックになるのでピークの性能でも引けは取りません。
http://kyou-kore.com/article/541/
http://thehikaku.net/pc/other/corei5-8250u.html ← 3D Mark のスコアが載っています。
これを見ると、シングルスレッドの性能も高いようで、マルチスレッドで圧倒していますね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
i5-8250Uの方が良いですね、同じ値段でしたら迷わずi5-8250Uで良いと思います。
性能的には7700HQ>8250U>7500Uって感じです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 親戚から譲りうけたタワー型デスクトップパソコンですが、 エクセルしか使いません、 オーバースペックで 3 2023/08/03 21:55
- Windows 10 Corei 7-12700(Alder Lake) と Windows11の不具合? 5 2023/01/14 12:06
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- ノートパソコン パソコンで悩んでます。インテルのcorei7-13700Hと13700H Xとはどちらが性能が良いで 3 2023/08/10 20:48
- CPU・メモリ・マザーボード TDP65WのCPUの選択 2 2023/04/08 13:10
- その他(パソコン・周辺機器) AMD REDEON R5430とR7 430違いはなんですか?FIREPRO W2100とどちらが 2 2022/04/13 07:09
- BTOパソコン corei7-11700にRTX3060ti と、 corei712700にRTX3060 で価格が 3 2022/08/04 16:53
- CPU・メモリ・マザーボード Core i7-9750H と Core i5-1235U 2 2022/12/24 19:56
- デスクトップパソコン Core i7Fと普通のCore i7の違いって何ですか?調べてもよくわかりませんでした。また、大き 3 2022/08/23 23:48
- CPU・メモリ・マザーボード thinkpad e440にcore i7 4700mq をつけて動作しますか? 1 2022/06/27 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
i3-9100とi7-4790は対して変わ...
-
cpu換装
-
CPUスコアについて。 ノートパ...
-
CPU pass mark 1000台のwin10タ...
-
パソコン購入でCPUについて(長...
-
パソコンで core i3-7020u と c...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
socketAM3+対応で、USB 3.1ポー...
-
AMD CPU Ryzen 3 2200Gの性能は...
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
10年前の一体型パソコン23.8...
-
CPUの性能について
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
AMD Ryzen 5 PRO 3400GEとCore ...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
自作PCにLGA1156のマザボにCore...
-
cpu換装
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
Core i7 3770でOC4.1ghzなんで...
-
CPUによるグラフィックボードの...
-
CPUスコアについて。 ノートパ...
-
CPU 「i7」と「Xeon」比較
-
Core 2 Duo P8400とCeleron-321...
-
RX470からGTX1070tiに変えたの...
-
ゲーミングノートpcスペックに...
-
パソコンで core i3-7020u と c...
-
サブノーティカをプレイしたい...
-
CPUのスコアとはなんですか。
おすすめ情報