アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成がそろそろ終わるということで、ニュースで平成を振り返る特集をしてましたが、
平成時代の間で日本は良くなったと思いますか?
みなさんどう思われますか?

A 回答 (7件)

平成になって圧倒的に進んだのは「情報化」と「多様性」だと思います。

それを良かったと見るか悪かったと見るかで印象は分かれるのではないか。どちらも一般論としては良いことなんでしょうが、よほど確固たる自己を持っていないと、振り回される面も出てくるでしょう。気楽に安穏と生きるのはしんどい時代になりましたね。
    • good
    • 1

平成になって日本は良くなったか、悪くなったかは、まだ結論が出ませんね。


何処で区切って良い悪いが出るのかな、良いことも有れば悪い事もあるそれが現状でしょう。
終わり良ければ総て良しですからね、まだ平成は終わってません。
    • good
    • 1

大災害はありましたが、良くなっていると私は思います。

    • good
    • 1

頭が悪かったバブルから目を覚ましたという意味では良くなったと思います。

    • good
    • 1

平成時代とは「失われた30年」でしょう。

ダメ押しとして安倍晋三ごときが長期政権を保ちつつあります。

身近な物で日本の落ちぶれ方を見ると、例えばパソコン、スマホ、テレビです。まずパソコンの国内市場ですが、昔はNEC(日本電気)や富士通がリードしていました。しかし、今やその両社(のパソコン部門)はレノボの傘下です。レノボは中国の会社で、米IBMのパソコン部門も買収し、世界シェアの2割、日本シェアの4割(NECを含む)を握っています。米系のDell、HPも日本で(特に企業向けで)強いため、パソコン国内市場に純日系が占める割合は何と2割台しかありません。さらに、経営難の東芝がパソコン部門をASUSに売却すれば(まだ噂の段階だが)、日本勢は束になっても約15%に転落します。国内市場でですよ。世界シェアはそれに輪をかけて僅少です。
また、日系スマホも日系テレビも国内でこそ売れていますが、世界市場では韓国企業などに完敗です。次世代テレビの目玉となりそうな有機ELに至っては、日本は大型のそれを歩留まり良く作る技術がないそうです。作っても歩留まりが悪いそうです(技術開発に負けた)。そこで、韓国企業から供給を受けて、パナソニックや日立などのロゴを付けてそれぞれ発売するようです。
ただ、日本は部品や工作機械をたくさん供給しているので、部品屋さん、設備屋さんとして食べては行けます。部品屋さんでも、「その企業しか作れない」部品なら利幅は大きいです。例えば前述の有機EL大型パネルを独占的に供給する韓国企業です。ただし、ネトウヨが妄信しているほど、「日本企業しか作れない」部品は多くないようです。

このような日本の凋落は、安倍内閣だけの責任ではありません。それでも、同内閣が凋落に歯止めをかけられないまま、金融緩和でお金をばらまいて景気を取り繕うという程度の政策で政権を維持できていることは、失われた30年のダメ押しに他ならないのです。
    • good
    • 1

大規模な自然災害があって、欲の皮が突っ張った果てのバブル崩壊があって、人類史上類を見ない原発事故があって、それでも日本人は黙々と生活を建て直そうと努力する。



すごいことです。

そういう意味では、「日本人ここにあり」という一面を見ました。

ただ、政治はお粗末でしたね。
結局、誰がやっても同じだろう、という状況ですからね。
    • good
    • 1

地震が多くなったように思う。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!