dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄が大学で統一教会に勧誘され、現在も活動しています。
先日彼氏に、お兄さんは仕事とか何してるの?と聞かれて、そのことを話してしまいました。
彼氏は気になってしまい、会ったことのないわたしの兄が夢に出てきたそうです。きっと真面目で純粋なんだろうね、と理解は示してくれましたが、
両親には早めに話しておくと言っていました。
もしすごく反対されたら別れることになるかな?と聞くと、別れることはないよと答えてくれましたが、
自分は兄のことは隠していかないと結婚は一生できないかもしれないと深刻に悩んでしまいます。
彼とは話しも合います、結婚も考えている、
大好きな彼氏です。
彼は今37歳なのですが、きっと彼の親世代は統一教会の信者が家族にいると知ったら反対されるに決まってると思います。
彼に話さなければよかったと後悔してます。
兄弟に信者がいることは、やっぱり隠して生きていくべきなのでしょうか、、
正直なところ、わたしは兄から勧誘されましたが、
やめて欲しいな、、としか思いませんでした。
ラインでやっぱりご両親には黙っていて欲しいとお願いしましたが、、
やはり、宗教をやっている兄弟がいる女性は結婚は難しいのでしょうか、、
このことは、黙っていても良いのでしょうか、ご意見お願い致します。

A 回答 (3件)

統一教会完全にout,二度と抜け出せないダメな宗教、ベリりはやってないから結婚には影響はない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アウトですよね、、
回答、ありがとうございます。
彼にもそう思ってもらいたいです(´・ω・`)

お礼日時:2017/12/08 19:12

嘘ついて結婚しても、いつかはバレますからねー。


彼には言って良かったと思いますよ!
でも難しい問題ですね…
私も将来息子が連れてきた彼女の兄が統一教会に限らず、宗教にハマッていたら…
きっと反対するでしょうね。
それでも関係ないで済む話じゃない気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、そうですよね、、
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2017/12/06 07:06

あとでバレるより良かったと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!(;_;)

お礼日時:2017/12/05 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!