プロが教えるわが家の防犯対策術!

[自立支援医療]




自立支援医療について。


私は現在、双極性障害で精神科に通院中です。


通院してる病院は、住んでいる市とは別の市になります。

主治医から自立支援医療の説明を受け、¥6000ほど支払い、診断書を書いていただきました。


しかし、受け取ったあとに住んでいる市と通院している病院の市が違うことに気が付き、市が違う病院に通っていても診断書が通用するのか、受けられるのか不安になりました。


❶診断書(医師が書いてくれたので私が市役所でもらったものではないです)が、登録する病院の所在地の市と、私が住んでいる市が違っても使えるのでしょうか?

❷自立支援医療の申請には、身分証なとが必要ですが、私が現在持っているのは

・保険証(退職語、2年間の任意継続をして、自分で保険料全額支払っています)
・住民票の写し
・年金手帳
・マイナンバーの通知書(カードにはしていません)
・印鑑

のみです。

また、現在無職なので(3か月前まで仕事はしていました)、所得を証明するものがありません。


上記のもので、申請は可能でしょうか?


❸診断書の期限などはありますか?
書いてもらってから1ヵ月以内のものなど…


以上、3点、宜しくお願いいたします。


※市役所に聞けば済む話ですが、恥ずかしながら、複数服用している薬の副作用で夕方まで眠り起き上がれないことが多く、市役所がやっている時間帯になかなか聞けないのです…


どうか、宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

大丈夫です。

市が違っても大丈夫です。
    • good
    • 0

子供が精神科通院で自立支援医療受けてますので手続きをしました。



住んでる市と病院が別の市でももちろん大丈夫ですよ。

詳しくはhttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/shou …
こちらに書いたありましたので、見ると分かりやすいと思います。

診断書については3ヵ月と記載ありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!