
英検について質問です(+.+))..
10日後に全商英検2級を受けます。
全く勉強してないし前日の4日間は修学旅行があります。また、まだ問題集をすべて解いてなくて長文はただでさえ苦手なので、落ちると思います。それは勉強しなかった自分の責任なので仕方ないと思います。
ただ英検の級判定のテスト結果から、約1ヶ月の実用英検準2級を受けるようにと先生に言われました。
実用英検準2級は全商英検の2級と1級の間の難しさです。全商英検2級の問題でも手こずっている私が、全商英検2・1級レベルを解けるとは思えません。
①それでもある程度勉強したら、約1ヶ月でそのレベルまで持っていけるものですか?
②どのように勉強すればいいですか?
③ご意見やアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全商英検の2級 第58回のテストを約60分でやってみました。
(実際の試験では、80分で、途中15分過ぎてリスニングが30分入るというのは、やりにくいです。)結果、100点満点で93点(教える立場として、満点でなくてすみません。)
実用英検のほうが慣れているせいか、もっとスムーズにできます。レベルとしては、英検準2級と同等ぐらいではないかと思います。ただ、最近、英検準2級側が、少しひねった内容の問題を出すようになりました。私は、まんまと引っかかったことがあります。全商英検の制作は日本人のようです。
全商2級をやってみて、私のアドバイスとして、思いついたことがあります。
もちろん、長い時間がなくても十分です。
もう、長文に手を出しても、それほど変わらないはずです。
中学2年や英検3級レベルの「シンプルな(易しい)短文」を一瞬にして読む練習です。一度きり、二度読みはしないこと。
また、瞬間英作文でも、脳の活性化が可能かもしれません。
https://実践英語.com/speaking/instant_english_compose.html
4択を選ぶ際にも、リスニングにしても、設問を、ぱっとみて意味を間違いなく読み取れることが大事です。リスニングは、各問題の前に、読み取らせる時間が与えられますが、その時間内に、大雑把な設問を読み取れることです。もし、時間が足りないようなら、読みが遅いということです。
試験の最中で、設問に印を入れて、らしいものをチェックしておくのもよいでしょう。
合格ラインは、6割ですから、それほどハードルは高くないと思います。
それにしては、合格率が20%程度と低いようですが、なぜなのか今わかりません。
http://fanblogs.jp/zensho/archive/31/0
それと、試験には寝不足ダメですからね。こんなにのんびりしたものですと、途中でぼやっとしてきます。体調は万全の体勢で挑戦しましょう。
ご質問者さんが、どの点で困っているのかは分かりませんが、本日やってみた感想から思いついた内容です。私は、合格したというお知らせが再びみられることを祈ってやみません。
No.2
- 回答日時:
あなたがさほど馬鹿じゃない限り1ヶ月もあれは余裕だと思う。
準一級はめっちゃ難しいけど二級は思ったより簡単って私の周りの人は言ってるよ!二級まではわりと簡単みたいです。
私も二級受けるんだけど私もまだ勉強始めてないよ笑笑だからそんなに心配しなくていいと思う!お互い頑張りましょ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級を受けようと思っている者です。 一応英検2級は、去年に既に取得済みです。英検2級は、CSE 3 2022/07/18 19:16
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検についての質問です。 この前勉強不足で1回英検2級に落ちて1週間後ほどにまた英検2級を受けます。 1 2022/03/29 23:11
- 大学受験 大学受験 5 2023/08/11 21:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3 英検準1級の過去問をやったらボロボロでした。 今日英検準1級の過去問を解いてみたら筆記は全て単 1 2022/04/04 18:53
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 今度の10月に英検準2級を受けます。あと1ヶ月ほどしかありませんが、今から毎日3〜4時間勉強して合格 3 2022/09/06 20:20
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
- 大学受験 高1が英検2級に挑戦しようと思ってますが、このままで合格できるか不安です。 7月に準2級を合格し、1 2 2023/08/20 00:02
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語のアクセント問題の解き方を教えて!
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
約1ヶ月後くらいに、 全商英検3級を受けます。 いい勉強方法とかありませんか? 教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
全商英検1級について質問です!! 私は今2年生で英語力は中の下くらいかと思いますが、2ヶ月後に1級を
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
真割引とは?
物理学
-
5
先日英検の2級を受けたのですが、あと8点足らずで落ちてしまいました、次に受ける級はもう一度2級を受け
英語
-
6
全商英検をご存知の方いらっしゃいますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
商業高校から情報系大学(工学部・理工学部)への進学について
大学・短大
-
8
英検二級で合格するコツを教えてください!
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
全商英検1級
簿記検定・漢字検定・秘書検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
英検3級を受けるのですが、家に...
-
英検準二級は、何点以上取らな...
-
今度英検3級を受けるのですが ...
-
もうすぐ英検です。 面接の質問...
-
英検二級は、何割の点数をとれ...
-
英検は受験対策になりますか?
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
英語の成績が3で英語検定準2級...
-
20年前の英検2級レベル
-
高校生で英検準一級とはすごい...
-
英検一次試験合格通知無くした!
-
過去に受けた英検の合格証を再...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
英検2級のレベルとTOEICについ...
-
英検準2級と英検2級の差はど...
-
英検準二級に落ちてしまいまし...
-
英語検定 2級と準1級と1級
-
英検準1級ってどれくらいのレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
英検の2級2次で、No.1が出来ま...
-
英検準2級の面接を今日、受けま...
-
英検の2次で言い直したいとき
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
今日英検を受けました。2級の二...
-
英検1級と簿記1級はどちらが...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
英検準2級の二次試験で落ちました
-
中学英単語ターゲット1800を完...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
英検2次試験(二級)で、少し黙っ...
-
英検2級1次試験1点足りず落ち...
-
英検2級に落ちた・・・就活の履...
-
英検、漢検の正式名称
-
中3で英検準2級のすごさ
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
英検準二級を70%で合格した場合...
-
英検の二次の待ち時間ってケー...
-
英検の2次試験で、もう一度言っ...
おすすめ情報