プロが教えるわが家の防犯対策術!

2輪車と4輪についての質問です
ある所で聞いた話なのですが2輪は道路上に浮いてる砂利や砂を踏んでもスリップしないが4輪はスリップしやすいと言うのです
2輪はバイクや自転車のことを言っているのですがどういうことなのか全くわかりません。

普通に考えて4輪、自動車の方が片輪で踏んでもあともう片側が踏ん張ってくれると想うんですよね
どういう事なのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • たくさんの返信ありがとうございました!
    実をいうとある動画でのコメント欄での小競り合いで4輪の安定性と2輪の不安定さについて揉めまして、
    自分は普段2輪には乗らないのでそんなこともあるのかもしれないと思い質問させていただいたのですが…
    そんなことは無かったようです( ̄▽ ̄;)

    返信助かりました

      補足日時:2017/12/10 23:19

A 回答 (11件中1~10件)

逆ですね。

2輪は接地面が少ないわけですから当然砂や落ち葉の影響は大で転倒する場合もあります。
    • good
    • 1

聞いた話が真実だと思うのが間違いだと思いますよ。



スリップと言っているのも、
アクセルオンの状態なのか
ブレーキかけている状態なのか
カーブを曲がっている際の事なのか
まったくわからない。

質問者さんが言われる通りで踏ん張っている側がグリップしてくれる時もある。
エンジンからのパワーが伝わっている状態で片側だけスリップしたら
普通はスリップした側にパワーが流れてしまい「空転」するだけなんですが
その事を言っているのかもわからない。
LSDなどを付けているとそうならないで暴れる挙動になることもあって
それを示しているのかもわからない。
どういう状況、どういう車両での事を言っているのかわからないので
この手の話は聞かないほうがいいと思いますけどね。

また「スリップ」というのを滑ると言う意味で使っているのか
コントロールを失うと言う意味なのか、わからない。
滑るならば「空転」は該当しますけどね。

普通に考えれば接地面積が大きい(あるいは粘着力が強い)ほうが
雪道などでのスリップには強くなりますから
軽い単車のほうがミューの少ない道では圧倒的に不利ですが
走破性や制御の容易さでは軽いほうが有利になるので
ケースバイケースです。

>2輪は道路上に浮いてる砂利や砂を踏んでもスリップしないが4輪はスリップしやすい

この言葉の前後から意味を理解すべきものだと思いますし
よくわからないのならば話手が説明下手です。
    • good
    • 2

”ある所”って何処さ

    • good
    • 0

その「あるところ」で確認するのが一番なのでは?



どういう流れでの話なのか、どのような状況を想定しての話なのかが分からないと
何が正解で何が間違っているのか、ハッキリしないのでは?

グリップを失えば滑るのは、4輪だろうと2輪だろうと同じでしょ
その事が、トータルでどうなるのかは状況次第では?
    • good
    • 1

二輪は白線(横断歩道など)やマンホールの蓋の上では滑ってこけやすいので注意しましょう。

特に雨の日。
路面電車のレールも危ない。

四輪と二輪、どっちがスリップしやすいかはわかると思うのだが。
    • good
    • 1

そのあるところの話は何かしらの前提条件があるはずです。


その前提条件を確認せずに鵜呑みにすることは非常に危ないです。
あるところに話の真意を確認するのが先で
その前にここで質問してくるのは道筋が違います。

この質問文を傍から読んでいるとただのデタラメにすぎません。
現実は全く逆、としか答えられません。
    • good
    • 1

都合のよいところだけ聞く、よくある話です。


神様を信じるのも、人間にとって都合のよい神様が多いですね。
例えば、火、非常に危険ですね、絶対に使ってはいけません、なんて誰も言わないはずです。
    • good
    • 1

>どういう事なのでしょうか


 大概のケースでは、4輪の方がスリップしにくいが
 轍が出来るような路面(泥道、雪道)においては、
 タイヤが細い2輪の方がアスファルトまで食い込みやすいので
 タイヤが太い4輪よりもスリップ、スピンをしにくいことはある。
    • good
    • 0

捕捉コメント読みました。



二輪車こそ公道の覇者、主役と考えている人がいます。
そのような思考に染まると二輪車のデメリットは気にならないのです。
むしろ積極的に「デメリットを意識しない」との思考が身についているので
弱点をズバリと突かれると勘に触るのです。
これは二輪車フリークだけではなく様々なジャンルで先鋭化した人たち共通の性癖です。
特にネット上では顔が見えないだけ本音が出易く、必要以上の罵詈雑言を使うなど悪い面
が出易いです。

SA、PA、道の駅などでグループツーリング中のバイカーに声を掛けると気さくに話をしてくれます。
今回のような質問をすれば色々な失敗談などしてくれますよ。
    • good
    • 1

基本的にタイヤの材質はゴムが主成分、材質による摩擦力には大きな差はないとすると。


摩擦力のみによって制動、安定を保とうとすると、慣性質量が大きい、言い換えれば重たい四輪車のほうが不利なのは確かです。
実際の安定性は、摩擦力だけではありませんね。
これは模型を作っているときに感じました、大きさは100分の一でも、使用する材料の強度は必ずしも100分の一ではありません、これでは実際のものと同じ状況は再現できませんね、外部からの力での曲げやねじれに対しては・・・・。
タイヤの摩擦力によってのみ・・・・・と限定したうえでの、所詮屁理屈にすぎません。
嘘は言っていない!、じゃ、事実を言って伝えているのか?、まったく無関係です。
タイヤの摩擦力のみに限定して他の要因は考えないならば、確かに嘘は言っていないかもしれません、でも現実はタイヤの摩擦力なんて要因のほんの一部にすぎませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!