「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

言葉の遅い子供にイライラしてしまいます。先日3歳になったばかりの男の子です。宇宙語が多く、出ている単語数が少なくて、二語文もチラホラ程度。少ない単語とジェスチャーでコミュニケーション取れてますが、私しかわからないことも多々あります。言葉以外はさほど育てにくさはないのですが、発達障害を疑い出すと、息子の行動ひとつひとつに不安を感じてしまいます。(やや落ち着きがなく、特に初めての場所だと色々と物を触りたがるところとか、親子教室でも興味のない活動はスルーで好き勝手するとか)発達外来は予約済で2月に受診予定です。ネットで発達障害を検索しては息子と照らし合わせ一喜一憂し、言葉が遅いのは私の接し方が悪かったのか…発達障害があったらどうしよう…この子が喋ってくれたらこんかに悩まないのに…と考えこんではイライラして息子にあたってしまいます。息子にどう接していったらいいのか最近わからなくなってきました。どなたかアドバイス下さい。

A 回答 (8件)

英語をさせていませんか?DVDを見せるなど。


私も英語の歌を流したり、ディズニーを英語で見せていたら、4才まで話せませんでした。専門の医師に厳しく注意され、それをやめ、年少から
幼稚園に行くと5才で解決。現在、子供は、こんなことを記すべきではありませんが、
偏差値高めの学校に進学できております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本語すらまだまだなので、英語はしてません。

お礼日時:2017/12/14 05:25

言葉は一番目立つため悩まれる方が多いようです。


しかしその年齢なら宇宙語が「当たり前」です。
また年中年長くらいまでは頭の中でもう一人の自分を作り出し会話をする現象も発達の段階であります。
これに驚きひどく悩む方もいるのですが、発達の過程で「当たり前」です。

私は資格持ちとしてあまりに発達成長に知らなすぎるまま子育てに突入している現状を危惧しています。
せめて発達心理学の基礎くらい知っててほしいなあと思います。
子どもが3歳なら親としても3年生、やっと掛け算を全部覚えたくらいでしょう。
ならばもっと知識を得て学び成長しなければその先苦労する一方です。
仕事でも3年目でやっとできる仕事が増えていくくらいでしょう。

親として大人としてこうあらねばならないと自分を追いつめているとしたらそれはよくありません。
まだまだ発展途上だとどん欲に成長を目指してもいいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不安になってばかりではなく、知識を増やして子どもと向き合いたいと思います。

お礼日時:2017/12/14 05:26

子供は、子供同士で関わり合ってこそ成長するので言葉遅くても遠慮せずに輪に入れてあげてください。


私も長男の言葉が遅いので一緒には遊べないと思って、遠慮してました。そんな時プレで同じクラスだった女の子がなぜか長男を気にいってくれて、お母さんともよく話すようになりました。

女の子の方は4月生まれなこともあり大人との会話はしっかりできており、一方長男は12月末生まれで月齢も離れていて話せないし一緒に遊ぶのは無理だと思ってました。
長男が車好きで、目の前を通るたび一台一台「ブーブー」と言って遊んでいたら、たくさん来たときに焦ってブッ…!ブーブーブー!と言ってたのが面白かったのか、女の子が加わって笑いに包まれました。

ありがとう、貸してと言えなくても…子供は気の合う子供同士でちゃんと遊べるんだと気付きました。親の考え一つで交友関係を狭めていたと反省したものです。
経験が言葉を引き出します。秋に次男出産で入院中に、歯医者のキッズスペースで先に遊んでいた子がいて、「貸してって言うんだよ」と主人が教えたらちゃんと言えたよって聞いて成長を感じました。
今日明日ではまだ言えないかもしれないけど、臆せず子供の輪に入れて遊ばせてほしいなって思います。順番こだね、とか貸し借り、お礼を言う(おじぎだけでもいいです)って経験しないとまなべません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親の考えで狭めていたという言葉にはっとしました。きっとできないだろう、わからないだろうと思い、子に接していたような気がします。

お礼日時:2017/12/11 19:26

幼稚園ですが、年少さんのうちは「いじめ」という概念すらありませんよ。


きらい、入れてあげない、などの言葉は一年の後半から出始めるそうですが、みんながみんな深く考えずに誰かの真似をして言っているそうです。(ちょうど今日懇談会でそういう話が先生からありました)
それが悪いことだと思ってないけど、自分が言われたら嫌だということに気付くのもこの頃で、でもまだ相手の気持ちを考えられない上、ただの悪げなセリフだと思ってるから先生の前でみんな堂々と言うそうです(笑)
でも先生はそういうことどんどん言ってほしいと。それをせずに年中年長と成長すると、意味がわかっていて仲間外れにするようになってきた時に、めげてしまうからと。年少は先生の前でやるからこそ対処できると。
だからこそ年少から幼稚園入れるのおすすめしますよ。
先生は、言葉の遅い子や療育通ってる子なんてたくさん見てきてるプロですから。心配せずに幼稚園入れてほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になり、安心しました。子は友達と遊ぶ時はおっとりというか、優しいというか…いじわるされてもやり返したりしません。すごくしっかりして、成長の早い子に一方的に蹴られたり、おもちゃを奪われたりしたこともあるので、何だか心配していました。どんと構えて、先生にたくさないといけませんね。

お礼日時:2017/12/11 19:24

少しでも二語文出てるならあと3ヶ月もすればあっという間に話し出しますよ!うちの今月3歳の長男も言葉遅くて1歳半〜2歳3ヶ月までパパ、ママ、ワンワン、ブーブー程度の単語とフランス語みたいな宇宙語でした。

保健センターに言語相談に行ったら、私とのやり取り(大人が言ったことへの理解あるか)と遊び方を見て、療育は必要ないと言われました。療育勧めるかは言語士さんの判断ですが、療育イコール落第ではないですよ。言葉を引き出すコツを教えてくれる教室と思えばいいですから。

私は子供がなんとなく牛乳飲みたいんだなと気付いて、でもちゃんと言葉にして欲しくてあえて「何飲みたいのかな?」と聞く→「…」答えないみたいなちょっとイライラがありました。
子供に選択してもらうのがいいそうです。牛乳と麦茶を見せて「どっちがいい?」→ん!とか、言葉にできなくてもOK。「牛乳ほしいのね。」「牛乳、コップに入れるね」「牛乳おいしいね!」これは牛乳ということをさりげなく繰り返してアピール(笑)。あまりやりすぎると疲れちゃいますから程々にですが。

とにかく大事なのは親子の自然な会話です。経験と言葉をたくさん溜めてある日湧き出るように言葉が出ます。お散歩しながら自然に触れたり、公園でたくさん体動かして遊ばせてください。

もう話せなかった頃には戻れないので宇宙語もつたない可愛い喋り方も、今噛み締めておいてくださいね。
うちは2歳半の夏前に2語文がやっと少し出るようになり、秋にはもうしっかり話してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二語文が出てからの成長、参考になります。確かに、片言の可愛い時期を大事にしたいです。
欲しい物を何でも「これ!」と言うので、ついイライラしてしまい…。最近は少しづつ言葉で意識表示できることも増えてはきたのですが。「うん」「いや」で選択はできるので、取り入れてみたいと思います。

お礼日時:2017/12/11 19:17

そのうち爆発期くるから大丈夫ですよ。


うちも3歳2ヶ月くらいで爆発期きました。それからはしゃべりまくりで、ちょっと黙ってほしいと思うくらいです。

まずお母さんにしかわからない言葉があるってことは、お母さんにもわからない言葉もあるということで、お子さんはしゃべってるつもりの言葉たくさんあるんだと思います。
うちも長男が、こだわり強く頑固で神経質、プレに行っても興味のないこと(工作や手遊び)はしない、癇癪すごくて、児童館などでは目移りしまくり次から次、スーパーなどではこちらが目を離せばすぐ迷子になるんじゃないかというほど。
でも発達障害ではありません。
幼稚園に入り、4歳すぎてかなり落ち着きました。
プレで本人が楽しそうにしてたところに通わせてます。それでも最初1ヶ月半くらいは毎日泣いてましたよ。

というか、気になるなら相談に行かれて療育通ったっていいのでは?3~4歳から行っていれば、小学校前に療育卒業できる子ほとんどですよ。
お子さんの遊びに、お母さんの気晴らしに行くのもいいのでは?

とにかくお子さんにたくさん話しかけること。夫婦の会話などを聞かせるのもいいです。
本人は言ってるつもりなので、「ちがう、◯◯でしょ」など言い直しさせず、「そうだね◯◯だね」などさりげなく正しい言葉を繰り返してあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3歳2ヶ月で爆発期!希望のあるお話を聞けて嬉しいです。家の子にも来てくれるといいのですが…。言葉があまり出ないまま幼稚園へ入っていじめられないか心配でもあります。家の地域は発達外来を受診し、何かしら診断が付かないと療育を受けれないらしくて…。言語発達遅滞でも可らしいのですが…。2月に発達外来を受診予定なので、今から期待もあり、憂鬱でもあり、複雑です。

お礼日時:2017/12/11 18:15

3歳になったばかりと書いてありましたね(°∀°)それなら喋れないです。


男の子でペラペラな子っていないです(°∀°)女の子はいますが。

男の子でよく喋る子は
たいてい末っ子です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一人目です。家の子よりも小さな子の方がしっかりお喋りできているので、どうしても比べてしまっています。

お礼日時:2017/12/11 17:27

3歳何ヵ月かにもよりますが



大人とコミュニケーションとるより
同じような年齢のこどもたちといるほうが言葉は覚えやすいみたいですよ(°∀°)

集団に入れば
あっという間に色々習得してきますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今月3歳になったばかりです。来春から幼稚園ですが、貸してとかありがとうとかまだ言わないので、ちゃんとお友達と馴染めるか心配しています。

お礼日時:2017/12/11 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報