アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国民年金について質問です。
わからないので詳しく教えて下さい。
入籍予定ですが、それぞれ親を扶養しており、別居婚になります。私は厚生年金ですが旦那さんは国民年金です。現在旦那さんは母親の介護があり、無職で年金も安くなっています。この場合、収入のある私が扶養したいといけないですか?私は親が世帯主の実家暮らしです。世帯は別という事でこのままではいけないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 年金についての質問です。わかりずらくてすみません。彼は現在無職なので年金納付が安くなっていますが、私と入籍することで、私が彼の分を負担しないといけないのかということです(扶養?)別居婚で私は実家暮らしです

      補足日時:2017/12/11 22:01

A 回答 (5件)

あなたは基本的な所を誤解しているのです。



あなたは社会保険に加入されており、
ご主人は無職で国民健康保険と国民年金
なのですよね?

社会保険には扶養の制度があります。
この制度は何かというと、
扶養家族を加入させることにより、
★保険料が変わらずに、
★健康保険に加入でき、
★配偶者の場合は国民年金に加入
(第3号被保険者)できる
制度なのです。

つまり、ご主人はタダで、健康保険にも
国民年金にも加入できるというわけです。

>私が彼の分を負担しないといけないのか
>ということです
何も負担増になるものはありません。

現実に親御さんを扶養していても、
健康保険料は変わっていないでしょ?

もちろん、それを申請するのは
あなたとご主人の意向しだいです。

『しなければいけない』でなく、
みんな、この制度がとても得だから、
有効に活用しているだけなんです。

ご主人のためにも扶養での加入手続きを
した方がよいのではありませんか?

いろいろ大変でしょうが、
がんばって下さい。

参考
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3160/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切なご回答ありがとうございました。よくわかりましたし、暖かい言葉を頂き、嬉しかったです。

お礼日時:2017/12/11 22:30

生活費はどうなっているのでしょう。


別居でも扶養に入れることはできますが、その場合はあなたがご主人に仕送りなどをしていて生計を一にしている必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/11 22:30

社会保険上の扶養ですね。


旦那さんを扶養しないといけないことはないですが、扶養にしたほうが夫婦トータルでは社会保険料が安くなるはずです。世帯は別でも配偶者を扶養にすることは可能です。

質問者さんが旦那さんを扶養することにより、旦那さんは国民年金の第3号被保険者となり、国民年金の保険料を支払う必要がなくなります。さらに、健康保険も質問者さんの勤務先の健康保険の被扶養者扱いになりますので、こちらも旦那さんは国民健康保険の保険料支払いをしなくて済むようになります。質問者さんの支払う保険料が高くなることは全くありません。

さらに言えば、夫婦それぞれが親とは住民登録上の別世帯にすれば、親の健康保険・介護保険などの保険料や自己負担額などの支払いも低減可能かもしれません。これについては、もっと詳細な情報が必要ですので、なんとも言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ご親切感謝したします。

お礼日時:2017/12/11 22:31

え?意味がわからない、大丈夫ですか?

    • good
    • 1

>収入のある私が扶養したいといけない…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>国民年金について質問です…

夫婦間でない限り、年金に扶養の概念はありません。

ご質問文は他人が分かるように書きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/11 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!