dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで、いつまでも中国製や韓国製は品質が悪いのか?何のために日本製のパクリをしているのか?彼らは金銭欲は人1倍強いが物造りに向いてないのでいか?

質問者からの補足コメント

  • 中国製の品質に関して日用雑貨品のレベルなら日本と同等になってきているでしょう。しかし、日本の刃物やその他の伝統品、精密部品の品質に関して中国がパクって同じ物が作れますかね。

      補足日時:2017/12/16 06:07

A 回答 (25件中21~25件)

見た目が似ていて、片方の価格がものすごく安ければ、


客はどちらを選ぶかという話。
それが、ブランド物の高級品であれば、更尚の事。
安物の材料や製造品質であっても、既存の製品に似た
物を作る事で、同等の品質であるかの様に誤認させる。
さらに、長い期間をかけ研究開発・試行錯誤した結果
を丸パクリすれば、研究開発にかける費用もいらずに
済むので、価格をさらに下げる事を可能にする。
環境保護に対する設備投資でさえも、ケチるのが中韓。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。缶チューハイには、根本的にサイエンスなノーベル賞を取るのは100年先も無理でしょう。

お礼日時:2017/12/12 20:39

そんな事を言ったら、品質が悪い事を知りつつ


大量輸入して販売している日本の企業や会社、
最終的にそれを購入する日本人が一番悪い、という事になります。

作る側は、買う人が居るから作る訳で、
誰も買わなければ質を高めて売ろうと考えます。

安いという理由で質の悪者を大量に中国から買い取り、
それを売っている日本人が一番悪いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安いから我慢しているだけです。いい物は日本製を買います。

お礼日時:2017/12/12 20:42

「品質」が悪いんじゃなくて「機械の点検」と「完成品の検査」が適当なんでしょう。



機械で作るものがほとんどですから機械さえしっかりしていれば出来上がるものはどこでも同じです。
が、始業前の点検や整備が手抜きだと完成品の精度が落ちます。
さらにそれを完成品検査の段階で適当にチェックしていれば不良品が大量に紛れ込みます。
もともと中国人や韓国人は、よく言えば「大陸人のおおらかさ」、
少し悪く言えば「自分中心、つまり社会の決まりに素直に従えない」ような人民ですから
完成品の検査基準なんて在って無いようなものです。いってみれば「自分が基準」。
それが最終的に品質となって表れるのでしょう。

パクリだってちゃんとやれば同じものが作れるはずです。見本がそこにあるんですから(笑)。
それすらちゃんとやれない国民性なのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです。儒教国家の人間は物作りに対するこだわりがないので根本的に高品質なものは作れないでしょう。だから。見本があっても無理ですね。日本人と顔が似てますが本質的に違うのと同じです。

お礼日時:2017/12/12 20:51

答えは簡単です。


“生産性が上がらないから不利益“ と考えるのが彼らの精神です。

ソコに誠意はありません。
手先は器用なのです。しかし、お国柄優先することが違うのです。

先の信頼・利益より目先の金。これだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです。形作って魂入れず、ですね。金儲けだけです。

お礼日時:2017/12/12 20:55

>いつまでも中国製や韓国製は品質が悪いのか?


そうかな?

>何のために日本製のパクリをしているのか?
良いと思ったからじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

形作って魂入れず。薄利多売、安く作ることが目的で、金儲けができればいいだけです。開発費もかけていないので、当たれば作る、ハズレればやめるだけです。その場しのぎのバッタ屋です。

お礼日時:2017/12/12 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!