プロが教えるわが家の防犯対策術!

ランニングで、走れる距離も、1キロ当たりの時間も目標としている所まで届いていません。その為のトレーニングについての質問です。

・ゆっくりとした速度で走れる限界まで続ける。目標距離まで走れるようになったら少しずつタイムを縮めていく。

・今走れる距離を目標タイムで走れるようにする→ゆっくりと走れるようになった限界まで続ける→走れる距離を目標タイムで走れるようにする。
のどちらが効率がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

両方行うべきです。


たとえば7分/Kmで10km走るのが目標として。
週に1度は8~10分/kmで良いから10km走る。
あと週に1~2回 6~7分/Kmで10分、3分間インタバル(ゆっくり歩き) これを3~6回繰り返す。
これを4週ほど繰り返すと走力がUPしますよ。
    • good
    • 0

目標タイムそのものにそもそも無理がある場合はどうしようもありませんが、


一般的な標準タイムを参考にしているのであれば、
貴方の体力と筋力が足りないだけですよね?

体力に関しても筋力に関しても、限界まで追い込む事を続ける事で
能力UPするので、楽な方法を探るのではなく、
毎回限界を感じ、限界突破するつもりで走る事が大事になります。

距離がどうとか、時間がどうというのは、
ある程度体力と筋力が付いてからの話です。

まずは、初めのうちは時間や距離は関係なく、
自分の限界まで走るという事に意識を集中して頑張ってみてください。

そして、1ヶ月後にタイムを計り、今のタイムと比較すれば、
様々な物が見えて来ると思います。
    • good
    • 0

>のどちらが効率がいいのでしょうか?


シラネ。
自分が設定した目標に届いてないなら
設定の見直ししたほうがいいんじゃない。

何を持って「いい」というのか知らんけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現時点では不可能な目標なのでトレーニングをして出来るようになりたいです。
効果が高い方を教えてください。

お礼日時:2017/12/13 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!