dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外就職での任意継続健康保険

現在数ヶ月前に国内企業を退職し無職ですが東南アジア企業よりお誘いがあり、海外就職を考えております。
現状保険は前職の収入の関係で国保がかなり高額だった為、任意継続健康保険で私と前の会社で扶養家族としていた嫁、娘をまかなっております。
海外の会社就職し出国した場合でも、今の任意継続健康保険はそのまま2年の期限いっぱい使えますでしょうか?
私は就職先の国で私的に保険に加入しようと考えてますが残す家族が心配です。
嫁は身体が弱く、私が海外で働き仕送りの予定です。
できたら高額な国保より任意継続保険と思っています。
どなたかご経験のあるかたのアドバイスをお願いいたします。
今は住民票を残すかどうかも思案しております。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

任意継続の資格喪失理由に、日本国内に住所を有しなくなる時という項目はないので、継続はできると思います。


逆に海外に行くことで任意継続をやめたい人はわざと保険料を未納にして資格喪失するみたいです。

ただし、必ず保険者に確認してください。
本来はそちらが先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答賜りありがとうございます。いままでは会社がやってくれてましたが、初めてのことで右往左往しております。

お礼日時:2017/12/16 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!