アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

センター国語の過去問、全然点数が取れません。良くて6割くらいで、100点前後の時が多いです。7割くらい取りたいです。本番まであと1ヶ月、過去問をやって慣れるしかないですか?

A 回答 (2件)

古文・漢文がどれだけとれているかによります。

古文・漢文で8割以上なのに総合100点前後なら諦めた方がいいかも。というのは冗談で、現代文の参考書を一読することをオススメします。こういう人って現代文の勉強をしたことないと思われるので。
古文・漢文で5〜6割ならあと30〜40点伸びる可能性があるので、ゼミノートなどの書き込み式のテキストを使えばまだ間に合うかも、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/18 18:54

国語、じゃなくて、現古漢、または評小古漢、分けて表記すべきです。


で、点が取れないだの良くて6割だのということは、過去問は解いたのでしょう。
過去問は教材ではありませんから、闇雲に解きまくったところで、学力はそれほど上がりません。
慣れの問題というのはありますが、慣れれば何とでもなるわけではありません。
力が無いのになれたところで。学力自体を上げないと。

現代文は、手遅れかもしれません。
真っ先に、高一高二、高三の四月に、やっておかなければならないことでした。
ダメ元でやるのであれば、出口の好きになる現代文、等で、文章の読み方や基礎的な解法を身に付けることになります。
その辺の高校では、肝心の文章の読み方や解法を、体系的にまともに教えていません。
文科省レベルですべきことを間違えていて、日本人の殆どが酷い学力のままになっています。
だから、やれば力が付く教材で、基礎学力をしっかり伸ばさなければなりません。
ただし、例えば中学数学から壊滅状態で論理的思考力に欠陥を抱えているような人の場合、この手の教材では伸び難いかもしれません。
古文漢文は知りませんが、やらなければ何もできない科目ですから、やるならちゃんとやらないと。
特に文系であれば、文法が全部スラスラ出てくる状態に仕上がっているのか。基礎レベルの単語は全部スラスラ出てくる状態なのか。
その上で、読解等々のトレーニングを積まないと、どうにもならないでしょう。
どこまでできていて、どこからやらなければならないのか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/18 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!