電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事しない人の対応(;_;)
先生を含めないスタッフ計4人の歯科医院で私は学生バイトとして働いてます。
大掃除の日までにスタッフである程度院内を掃除していくのですが、幼稚園児の子持ちの主婦40代で午前中のみ勤務の人と中学時代の同級生の子持ちの主婦20代前半(午前中のみか、日によって9時〜17時まで)の2人が全く掃除をしてくれません。
40代の主婦の人が本来同級生に掃除の仕方を教えるはずなのに教えず、また同級生も掃除の仕方など先生や衛生士に聞かない為に私と衛生士だけが掃除してますが一向に終わりません。
休憩室にどこを掃除したのかのメモは置いてますが無視されてます。
予約が詰まってて掃除出来ないということはなく元々そんなに患者が多くない小さい歯科医院なので掃除する時間は沢山あります。
先生から掃除ここ出来てないよとか言われる私も悪いですが学校終わりに休憩する間も無く掃除や歯科助手してるのにもう精神的にいっぱいいっぱいです。
主婦も忙しいと思いますが空いた時間は全て休憩か予約無いからと早めに帰ったり、1,2日間休んだりとして私や衛生士さんだって体調悪い中来てやってるのに…と思います。
もう明日から私は冬休みに入るのでロングで入りますがまた一人で掃除しないと行けないのかと思うと本当にしんどいです。
少しでも掃除手伝ってもらうためにはどうしたらいいんですか…?
それかもう掃除しなかったらそれは私が子供な対応なんでしょうか?

A 回答 (3件)

私も会社で左遷先が仕事をしない人の職場でした。


サボる人をどうしたら仕事をするようにできるか研究しました。
開き直っているのでしかってもダメです。
「クビにはできないでしょ、あんたには!」と若い人や権限の
ない人の言うことは聞きません。
上から指摘されるか、逆にほめてのせるしかありません。
もう他人の評価は気にしない人達ですから。
影響されないようにしてください。
「腐ったミカンの方程式」といい自分の正当性を作るために
仲間を増やそうとします。
「みんなでサボれば怖くない」です。
自分はしっかり仕事をすれば良いのです。
あなたの事はしっかり評価されてますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2人でサボれば怖くない方式でやってないんですね。
本当にそーいう人腹立ちます。
評価をしてくれていると嬉しいのですが、私も悪いのですが雑巾で拭いたところを拭き残しがあったりとそこを指摘されると余計に2人に手伝って欲しいとぐっと来ます…ダメとは分かるんですけどね( ; ; )

お礼日時:2017/12/18 22:53

院長の立場ですと、院内が綺麗になればそれでOKです。

誰がやったとかは関係ありません。
パートさんは途中で帰ってしまうのですし、掃除する時間もないよね、くらいに考えているかもしれません。

4人の中で一番立場が上なのは歯科衛生士さんです。
この方と相談して、大掃除のリストをつくり4人で割り振りをし、割り振り表を院長に提出します。
そうすれば誰がサボっているか一目瞭然です。

ただ、その場合も「出来る人がやればいい」となると1番立場の弱いあなたに掃除の分担が回ってくると思います。
パートさんたちは「お当番だったけど、子どもを病院に連れて行くから帰らなきゃ」と結局やらずに帰ると予想されます。

バイトと割り切ってお掃除するか、他にバイトを探すか。
それとも卒業後に正規でそこに就職するために真面目に頑張るか。
考え方次第ですね。
やらない人は本当にやりません。
    • good
    • 0

下手に動くと逆恨みされ攻撃されますので注意しましょう。


私もさんざんやられましたよ。私の印鑑使ってデタラメ書類を作ったり、
チェックリストに判を押したり、上司にデマの噂を流されたり、悪知恵が
人並み外れているのであらゆる手段を使います。グループでやるので手が
付けられないですよ。
サボって生き残るために群れを作り保身に精を出します。
彼らは仕事はしないのに上司の車の洗車やWAX掛けをしてましたよ。
もちろん、お歳暮やお中元は欠かしません。
それでも効かない上司には宴会の時にビールにオシッコを入れたりして仕返しします。
そういう人間もいるのです。
あなたは群れに巻き込まれず、自分の担当分はしっかりやることです。
でも、1人で一生懸命やっていても潰しにかかります。自分たちが目立つからです。
私は少しずつ、仕事の達成感を植えつける方法を取りました。
仕事をしたらほめる。上司に「○○さんは良くやってます」と本人がいる前で言う。
本人はちょっと良い気分になり少しずつ仕事をするようになり、サボりグループは
分裂を始める。
どこの職場にもいるからやっかいですね。
私は心理学を活用しているので可能ですが、無理と思ったら転職しかありません。
無理をしないようにしてください。健康第一ですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!