
No.3
- 回答日時:
昭和33年、市川房代と言う、ババアの国会議員が言い出しっぺで、売春禁止法が制定され、3月31日を境に、公認の売春宿、所謂、遊郭が、無くなりました。
『赤線』とは、政府公認の売春宿で、今の新宿2丁目全体が、売春地域でした。
一方、『青線』とは、非公認の売春街で、今の花園神社裏一帯が、非公認の売春街でした。
何しろ、1,000円位でお泊まり出来たのですから、今とは、比べ物になりません。
東京の吉原など、江戸時代から続いた、一大歓楽街でした。
私は、高2の時、先輩大学生につられ、花園神社裏の青線地帯で、童貞を捧げました。
尚、関西では、飛田遊郭が有名です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 写真の英文についてですが、英文からはthe findingと矛盾するものは「held view」の同 3 2023/07/21 11:03
- 数学 写真の(2)について質問なのですが、 青線部(解Ⅱの一行目)の書いてあることはわかるのですが、赤線部 2 2023/04/14 19:26
- 化学 滴定曲線の見方 1 2022/09/16 06:57
- 数学 離散フーリエ変換について、画像において質問がございます。 なぜ、緑の下線部によりピンクの下線部だと置 4 2022/07/11 09:10
- 数学 画像の赤い下線部の式はtanθをローラン展開したもので、青い下線部の式はtanθをテイラー展開したも 37 2022/08/13 09:51
- 電車・路線・地下鉄 新幹線を使用しない鉄道の旅を何と言いますか? 青春18きっぷを「使用する」「しない」場合それぞれで 4 2023/05/19 21:48
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- 電車・路線・地下鉄 なぜ東青梅で折り返さないの 3 2022/06/26 19:59
- 工学 ロジスティック方程式について 1 2022/05/14 21:44
- 中古車 ミラー自動格納あとづけ 2 2022/09/13 03:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江戸時代の色街での行為って・・・
-
1回目は返事しない?昔のマナー...
-
また君に会えるだろうか を古語...
-
室町時代の出会い茶屋というか。
-
花魁の身受け代の行方
-
【かなり複雑な温泉と斎の繋が...
-
あちき、ざんしょ、やんすはど...
-
花魁の帯は、なぜ、前に帯をす...
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
「矛を収める」 「刀を鞘に納め...
-
篆書体 (判子文字) を読んでく...
-
藩主と大名は同じ人物か?
-
皇極天皇の皇極って
-
一万石 大名には家来は何人ぐ...
-
天孫降臨の神武天皇のY染色体を...
-
戦時中の女子学生たちは,自慰を...
-
江戸時代の牢屋って?
-
江戸時代の町と村の違いは?
-
御親兵に肥前藩が含まれなかっ...
-
IMEパットでも探せない字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江戸時代の色街での行為って・・・
-
室町時代の出会い茶屋というか。
-
旧吉原地区では、多くの遊女が...
-
遊女と間夫の関係について
-
高級娼婦とはどのような人をい...
-
1回目は返事しない?昔のマナー...
-
お市の方はなぜ「の方」というのか
-
いわゆる江戸時代の娼婦はどう...
-
遊女の足抜け
-
江戸時代の遊女のお化粧について。
-
吉原の楼主(忘八)はどこに住...
-
花魁の身受け代の行方
-
「~でやんす」は遊女言葉?
-
あちき、ざんしょ、やんすはど...
-
花魁道中は毎日?
-
『ふるあめりかに袖はぬらさじ...
-
【かなり複雑な温泉と斎の繋が...
-
花魁がテーマの歌教えて下さい
-
花魁はなぜ大きなぽっくりを履...
-
遊女の世間的位置づけ
おすすめ情報