dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の18日に賞味期限が切れた煮卵があるのですが、今日明日食べるのは危険ですか?

A 回答 (8件)

自己責任

    • good
    • 0

保存状態や開封状況など各家庭で異なりますので、一概に大丈夫ということはできませんが、メーカー指定の方法で未開封のまま保存されていたのなら、おそらく危険ではないだろうというレベルの答えになると思います。


 ご存じだと思いますが、賞味期限は味の保証の目安、消費期限は安全性の目安です。
    • good
    • 0

何処にどう言う状態で保存していたのかと言う事も有ります。


それによって賞味期限内でも悪くなる場合も有りますからね。
冷蔵庫でも手前側で扉を開ければすぐそこと言う温度変化の大きい場所で、外気に晒されるような状態であるのなら止めた方が
無難かと思います。
食べるにしても熱を十分加えれば食べられない事も無いとは思いますが。
賞味期限ですので美味しく食べられる期限としてメーカー等が設定した物ですから、普通少々過ぎたぐらいでは食べられますが、
問題は冒頭にも書きました何処にどう言う状態で保存していたのかと言う事です。
    • good
    • 0

賞味期限はおいしく食べられる期限です。


それを過ぎたら、食べられるか否かは自己判断するしかありません。
現物を見てないから分からないけれども、私ならば食べないかも。
    • good
    • 0

一旦熱を通す→匂いを嗅ぐ→舐めてみる→少し囓ってみる。


この行程で「少し変」と思ったら廃棄。
普通だと思ったら食べる。
   
賞味期限だけに頼るのではなく、そのようにして五感を磨いて下さい。
    • good
    • 0

食べるのであればなるべく早く(今日のうちには)食べてしまいましょう。

    • good
    • 0

加熱した卵は痛みやすいのでやめたほうが良いと思います。

    • good
    • 1

「賞味期限」


は過ぎても食べられます。
主に長期間衛生的に保存できる加工食品に用いられます。

しかし、
「消費期限」
は 過ぎたらNGです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!