アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤマダ電機について、教えてください。

何年も前なのですが、利用していたヤマダ電機が、閉店しました。

その頃付き合っていた彼氏が、
「社員さんはもう、仕事がなくなって、路頭に迷っちゃうね」
と言いました。

私は、
「他の支店に異動するだけでしょ」
と言ったのですが、
前述の説明を頑として譲りませんでした。
「その店の社員は、その店に雇われたから、その店が潰れたら、そこの社員の仕事はなくなる」と。

ヤマダ電機みたいなチェーン店は、企業全体で社員を雇用して、それぞれの支店に社員を振り分けるのだと思っていたのですが、違うのですか?

常識なのかもしれませんが、回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

大型家電チェーン店って、普通の会社よりいろんな雇用形態の人がいるのです。



まず、正社員は他店舗へ移動でしょう。地域限定社員なんて特殊な雇用形態もあります。バイトやパートにマネージャーとかやらせられないので社員待遇の非正規雇用がいる。
パートタイムやアルバイトは近隣店舗の紹介はあるでしょうが(慢性人不足なので)、通勤の問題もあるので解雇の上、再雇用の形になると思います。
そして、派遣社員も多いです。1日派遣も多いし、定期派遣も多い。その人達はヤマダ電機所属ではないので、他の現場へ行くでしょう。

そして、代理店からの出向社員も多いです。携帯電話コーナーなんかは携帯電話会社の代理店が運営しています。ウォータサーバーなんかも代理店が入ってる。
だから、ヤマダ電機以外の店舗に移動になったり、解雇されたり。ここにも派遣社員やバイトがいて、ヤマダ電機との雇用ではありません。

さらにパソコンとかオーディオとか専門知識を有する売り場は、製品メーカーの営業担当が出向していたりします。
品物がどこにあるか聞くと、他のスタッフを呼んでくる人いるでしょう?あの人達はヤマダ電機所属の人じゃないのです。
彼らは日中はいろんな店をまわって客対応し、夕方会社に戻って自分の仕事を別にしてます。だから営業ノルマもないので積極的な売り込みをしません。説明要員。

こんなだから一概にその店に雇われていないのです。
あと大型家電量販店って、地方で成長した企業が合併統廃合を繰り返して大きくなってきたので、
ヤマダ電機とヨドバシカメラとビックカメラでは、運営方法や雇用形態が全く違います。
一般的に違法契約労働のブラック企業と揶揄されがちですが、ケーズデンキなんかは創業者の理念がしっかり現場にまで浸透している働きやすいホワイト企業として結構有名。
    • good
    • 0

正社員さんは異動することが可能です



でも、近隣に店舗がなくて遠隔地への異動しか選択肢がないと
例えば、子供のことや高齢の親の事などで
必ずしも全員が異動するとは限らない

そういう場合もあると考えてください

でも、彼氏はパートさんとか契約社員さんの事を念頭に置いているのだろうかね
勘違いでしょ
あんまり間違いをしつこく指摘しても意味ないから、心の中で納めておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異動できるから、潰れたって問題ない、ってわけでも無いんですね。
正社員のことを言ってる風でした。
あまり知らなかったようですね^ ^

お礼日時:2017/12/20 12:55

正社員であれば、余程素行の悪い社員以外は他店に行くと思います。


契約社員であればその店との契約をしてる所が多いので、契約切れになるかと…

私はヤマダでは働いてなかったですが、何処の電気屋も同じじゃ無いのかなと思います。
ただ、実際の所はヤマダで若い内仕事して経験を積んでから他の電気屋に再就職される方が多いみたいですよ(^_^)
私が居たところも、ヤマダ経験者とエディオン経験者が何名か居ましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約のケースも、あるんですね。
ヤマダで下積みですか^ ^電気屋さんの内情ですね^ ^

お礼日時:2017/12/20 12:51

20年以上流通業界にいる者です。


あなたが正解で彼氏は間違っています。但しアルバイトさんは解雇になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かった合ってるんですね(╹◡╹)
相手は当時40歳で、20代の私は言いくるめられました笑

お礼日時:2017/12/20 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!