dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鶏肉の臭み取りの方法について。すでに下味をつけてしまっております。フライドチキンのスパイス、ニンニク、酒等下味をつけた後、試しに食べてみると少し肉の臭みがありました。この状態から肉の臭みを取ることは可能でしょうか??

A 回答 (1件)

まだ回答が無いようなので一応書きますか、遅かったらごめんなさい。


鶏肉が古くなければそれほど臭みはないはずですが……。
①生のおろし生姜か(無ければチューブも可)を足す。
②ローズマリーなどの香りの強いハーブを入れる。
③カレー粉を入れて揉み込みカレー味のチキンにしてしまう。

やはり、香りを消すにはそれよりも強い香りで補うしか無いと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!