
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
タイヤを変える場合は、外径をほぼ同じにするようにしなければならないのですが、どういう訳だかタイヤの表示は、内径と幅と扁平率で表示されていて、自分?で外径を計算しなければならないようになってます。
検索すれば、60扁平にするには幅をどれくらいのにしれば良いとか、一覧で標示してくれるサイトがありますので、自分で探してください。
あと大丈夫だとは思いますが、ロードインデックスにもご注意を。
No.2
- 回答日時:
まず通りません 外径寸法が21mmも違うので メーター誤差が出る為
車検不合格ではねられます
というか 車検出す。整備工場でNGと連絡が来ます。
意味なく タイヤサイズは、替えるものではなく
車検用に 標準サイズを取り置きしておくなどしないと 違うサイズは使えません。
タイヤサイズ、マフラー騒音、ヘッドライト・フォクランプの明るさなど 現状厳しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 信頼度がR1、R2の機器を並列に接続した場合、システム全体の信頼度はどれか。答え1-(R1)(1- 2 2023/01/15 21:45
- 工学 整合回路の基本で最大電力が供給できない・・・ 10 2023/03/31 00:43
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- Visual Basic(VBA) 2つのシートの任意のセルの番号が一致したら、一致した行をコピーする VBA 2 2023/06/19 20:48
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- Excel(エクセル) エクセルで書式設定とフィルタの組み合わせでうまく行かないのですが 4 2022/10/07 10:02
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- 物理学 (3)(4)がわからないです。 (1) E=ρ/2πεr (2)はとりあえずrにおける電位は V=- 5 2023/06/21 12:29
- 車検・修理・メンテナンス タウンエース等のいわゆるバンはインチアップとかでタイヤを変えた場合 車検が通らなくなったりしますか? 4 2022/08/18 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検についての質問です 四駆に...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
車のタイヤに悪戯されないよう...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤ交換時のキズについて
-
日産車にトヨタの鉄ちんを入れ...
-
パンク修理をしたタイヤは車検...
-
タイヤ館か イエローハット・オ...
-
普通自動車のタイヤはホイール...
-
前後、もしくは左右でタイヤサ...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
8prの車に6prのタイヤ 昨日自分...
-
空気圧2.4が3.2だったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車検についての質問です 四駆に...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
車のメーターが80キロを示した...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
車のタイヤについて。
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
-
タイヤのナットが熱くなる。
おすすめ情報
2006年式のアルファードです